選択的夫婦別姓は日本の家族をどう変える?

このエントリーをはてなブックマークに追加
3425
前スレの995以降、そもそも、用語の混乱があるようだ。
>一義的には家の名称であり、個人を呼ぶ時、家の名前で呼ぶことが多い
>というだけの話。

a)一義的=一つの意味にしか解釈できないさま。一意的。
b)第一義的=まず第一に考えなければならないさま。根本的。

 似たような言葉でも、明確に異なる用語である。氏・姓が「第一義的には」
家系・出自を表す名詞であるとは言える。しかし、「一義的に」言うことはで
きない。たとえ、貴殿の主張のように「イエの名前が個人の名前に転じて用い
られることがある」としても、「イエの名前」に「個人の呼称」としての「意
味」があることを否定できない。(それについては、否定しない、と言明され
ている……わりに、26の「ところで」以降の主張があるので、その点、首尾一
貫していると思えないが)
 いささか冗長だが、あえて説明すると、地名のたとえについても同様に考え
ている。
 指摘の通り、地名が婉曲表現として個人を指すということはたしかにある。
本来、氏・姓を公の場で使うことを禁じられていた庶民が、個人を特定するた
めの機能のひとつを、その門地に依っていたという経緯もある(清水の次郎長、
もその一種か?)。しかし、人物を指し示した時点で、それはただの「地名」
としての意味を離れ、その人の在所をもってして「あだ名」「屋号」「代名詞」
となしていると見るべきだろう。(たとえば、兜町、という言葉は地名である
と同時に、東京証券取引所の通称としての意味もある)。同じく、姓が「イエ
の名」であったとしても、それが「個人の名」という意味を持たないというこ
とにはならない。
3525:01/09/07 21:07
No.26の
>別姓になると姓(氏)は家の名前という意味を失うと書いたのです。

 という意見も、「家」と「家族」という用語の混乱がもとになっていると思う。

 現在、戸籍法により、「家族(夫婦とその未婚の子)」は、同じ氏を称すると
されている。別氏を認める法律改定がされれば、“法律上”「氏すなわち家族の
名前」とは言えなくなる。

 では、逆に「家」の側から見てみよう。民法旧規定には明確に「家」というも
のがあり、当然「家の名前」も存在した。しかし、家制度は、現行法上ではなく
なってしまった。その意味では、すでに「家の名前」は失われているのだ。

 しかし、日本語の意味は、法律上の規定とはまた別な話。戦後、「家」がなく
なったかと言えば、依然として「家」の感覚は失われていないし、日本語の意味
として姓・氏は「家の名前」でありつづけた。

 法律が改定されたとしても、個別の家族を見てみれば、依然として「氏すなわ
ち家族の名前」という同氏の家族が主流を占めるだろう。つまり、“法律上”「
家族がただひとつの氏を共有する」という関係がなくなったとしても、それがた
ちまち「氏は家族の名前」という“日本語の「意味」”を変容させるまでには至
らないだろうと予測する。戦後“法律上”、「家制度」が消えても、日本人に「
家の名前」という感覚が根強く残っているのと同様に、だ。
3625:01/09/07 21:08
 補足。辞書の「氏」の第一義が「家々の系統を表す名称」であることに注意す
べき。氏の意味は、「家族の名前」でも「家の名前」でもなく、「系統の名前」
である。親から子へと受け継がれるもの、という意味が失われない限り、「氏」
の第一義は失われないはず。
 すなわち、氏が法律上「家族の名前」でなくなるからといって、子へと受け継
がれる機能までも否定される(>>24の後半)というのは、一足飛びに過ぎるだろ
う。また、「氏」が「個人の名前の一部」であり、かつ「名前の一部で、出自を
表す」ものであることは矛盾しない、とも言えるだろう。

 一方、「氏」ではなく「姓」の定義が「その家の名」ということを考えれば、
やはり一部の人が「夫婦別姓」を使わず「夫婦別氏」を主張していることは意
味があるのだなぁ。前スレNo.977の指摘は勉強になった。
3725:01/09/07 21:09
>>29
>改姓した姓で呼ばれるのは、個人として気色悪いのなら、解決策は二通りある。
>習慣を変えるか、姓の定義を変えるか。
「改姓した姓で呼ばれるのが気持ち悪いから、別氏を求める」というのなら、たし
かに「ファーストネームで呼んで!」もありかもしれん。ただ、それ「だけ」なら
……でも、実際は、そんなに単純なものではないんだよな。というわけで、提案と
してはアリだが、ほとんど誰も採用しない、いわば机上の空論だと思う。
 単純に言ってそんなことで済むのならば、制度を変えようなんてめんどくさいこ
とは思わないんだよな。(姓/名の定義と習慣、後者を変えずに前者を変えようと
いうのが別姓選択制導入議論です…という部分は、それでいいと思う。ただし、習
慣という部分に、個人の価値観まで含まれているがゆえに、よりやっかいなのだ)。