余っているPCのレンタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
382んじゃコテハン
>>374
>きみの主張こそ法的根拠がない。

法的に有効な契約をすればいいわけね。
で、シュリンク契約に法的根拠はありますか?
つーか、争いがないように徹底しろっていうことへの
返答が「法的根拠がない」ねぇ。凄いね。

>>375

>あくまでCD-ROMは「流通の一形態」、我々が買っているのは、
>>権利を買った証明書。
>なんだよ

法的根拠をどうぞ。

.netは物理的にコピーが出来なくする措置だよね。
他社もマネすればいいのにね。
ところで
>君みたいな、とんちんかんな馬鹿がいなければ、毎回ダウンロードなんてしなくても済むのにね。

これは、俺がコピーOK論を主張してるとでも
思ってるのだろうか??
383んじゃコテハン:2001/06/15(金) 21:17
>>376

>どれですか?>>8のこと?

そう

>「契約形態にもよるから」と書いてありますけど。

「勝手に貸すことは「できない」」と書いてあります。
出来ない状態があるのならば、どういう状態でしょうね。

>ダメとは言い切っていないし、金を払った人がどうともいっていない。

>他人の資産(ソフト)をただで客に使わせてあげようというのは
>勝手にはできない。それだけの話。

「できない」と書いてありますよね。
あれ、幻覚でも見てますか?

>「おかしな主張をする業種は他にない。」
>つまり現在話題にしている業種にはあるということになります。

「あるのならば」という前提を無視しないように。

>行間からも読み取れません。

ならば、その後の解説から読み取りましょう。
「だめ」という人への反論だということに注意して
文章を読みましょう。20点。

>さあ、「使えるのは金を払った人だけ」という具体的なソフト名を
>挙げてください。

うん、挙げて欲しいよね。
まだかなぁ。
ないならないで使ってOKで終わるわけで、8が間違いで
15が正しいで終わるんだよねぇ。さあ、どっち?
384んじゃコテハン:2001/06/15(金) 21:19
>>377
同意。でも暇だから相手してもいいよ俺は。

>>378
ほんと、いくら説明されても論点が理解出来ない人は困るよね。
貸してもOKで答えは出てるのに。

>>379-380
じゃ、君はもう書かないでいいよ。
俺が相手するから。

>>381
うん。出てるよね。貸してもOKと。
385んじゃコテハン:2001/06/15(金) 21:22
俺に反対する人は

1他人に使わせてはいけないと書いてある規約があるのかないのか
あるならそのソフト名

2それの法的正当性
なるべく分かりやすく

3シュリンク契約が開封前に規約を読めないものがあるのか
あるならソフト名

4購入前に規約が読めるものがあるのかないのか
あるならソフト名

↑ここらへんに注意しつつ

a 購入者以外の人が使ってもOK(あたりまえ)
b シュリンク契約の法的正当性は薄い、または争いがある
c 購入前に全ての規約を開示すべき

という俺の論に反論してくれたまえ