柴田政寛だけど僕に質問したまえ4 が。☆どひん!

このエントリーをはてなブックマークに追加
330名無しより愛をこめて
http://www3.azaq.net/bbs/genchan/

Re: フフフ DARKZONE - 2001/06/25(Mon) 23:38:07 No.902

げんちゃん、議論なれしてると思ってたけど,意外とそうでもない部分もあるんだね。
他の人の視点からいったんは見てみよう、という気になった方がいい気がする。
ときどき熱くなって暴走するのはげんちゃんの得意技でしょ?
だから論旨を明確にしたいあまりに思わず激しい言葉を使ってしまった人のことも、一歩引いてながめられたら……と思います。

「×××と同レベルの思考」というのは、表現の問題もあるけどその取り方次第というのもあって,げんちゃんの方の誤解もあると思いますヨ。
____________________________

既知外女を深追いする駄悪ちゃん。
フォローにも限界があるよん。
331名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 16:21
Re: フフフ げんちゃん - 2001/06/26(Tue) 06:36:55 No.904

私が、あの方達の言っていることの論旨を理解していないとでも思っているの?
私が言いたかったことは、余りにも早く建て替えが決定したことに対して疑問を感じたからよ。そこには何があるのか自分なりに考えてみて、あ〜いうカキコをしたまででしょ。あの掲示板だって、うちの掲示板だって、みんなそれぞれ考え方が違うのは当たり前よ。それなのに、ただの意見に対して、殺人者と思考が同じなんて言われる筋合いはないわ。
子供たちをケアすることと、建て替えの話は、近いところにあるけど、同じじゃなくて、それこそ、一方向に簡単にみんなの意見がどうしてまとまることが出来るんだろうか?その点を少し書いただけなのに、「あなたには、子供の気持ちが分るのか?」なんて、どんな立場かもはっきり明かせないような人に、あたかも自分は分ったようなこと言われるのは本意じゃないわ。
彼ら(?)のほうが、一方向からしかモノを考えていないと思うよ。なんにも疑問を持てない人は悲しい人だと私は思うわ。
異議を唱えること=殺人者と同じ思考って、短絡的に考えちゃうんだから。つきつめていくと、変わった意見や見方は、一方的に危険とみなされるってことよね?でも、それのほうが、よほど危険な考えだと思うけどな?世論が許せばなんでも出来るみたいな風潮。
田中真紀子さんに、噛み付いた議員に、同じ自民党の団体から抗議文が行ったけれど、あの内容を見ると、”人気がある人に逆らうと、選挙に不利になるから止めなさい”っていうふうに取れるのよねぇ。
個人的に真紀子さんの意見には共感する部分が多いけれど、国民の支持が多い=何でも許されるってわけじゃないはずよね?なんかおかしいと思うのは私だけ?
校舎建て替えの問題だって、それと似てると思うし、最初から特別意識が働いてるからこそ存在する国立小学校の待遇も含めて、全てはきれい事で済まされないと思うんだけどねぇ。みんな平等なんて、幻想見せられてるけど、人にそれぞれ個性があり、学校もいろんな学校があり、それぞれ違い、平等であるわけないのにと思う。どうして不平等がいけないことなんだろう。エリート意識を指摘することが悪いことなんだろうか?被害者は本当に絶対的な存在なのだろうか?疑問はいくらでも転がっている。一方の考えを持っただけで、私は到底満足なんか出来ないな。

_____________________________

ほ〜ら、既知外には何言っても無駄(W