〜さあ、書くがよい!〜星界の紋章スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
183名無しさん@1周年
>>181
ハヤカワとしては、新たな客層をオタク層に求めたのでしょう。
それに、現代日本作家の代表なんですか?彼が?
それは…ねぇ(笑)

>>182
そんなこと思うだけで、君がサヨクっぽいよ(笑)
ふつうはそんなこと思わないって。
耳の尖った美少女のくだりは同感。つーか、耳が尖ったのが
いいのか?この作者。とは思いました。
おれは普通のほうがいい<聞いてない
184名無しは無慈悲な夜の女王:2001/01/09(火) 01:24
確かにアーヴが日本人の末裔(人工生命ではあるが)っていうのは
ちょっと萎えた。日本の子孫が宇宙を支配するのだっていうのは
かなりこっぱずかしい。あれはやめたほうがいい。
あと「萌えやラブコメ」は全否定する気なんかないし、そういうのが
面白い時もあるけど、そればっかりなのはちょっとやだな。
設定はやっぱりオリジナリティは無いと思う。
エルフ美少女はやっぱりライト・ファンタジーっぽいし、作者は
いろんな星間国家を出すと言ってたはずだけど全然出てこないし。
ワープでもいいんだけれどその描写は甘い。もう少し詰めてほしいな。
アーヴ語は面白いと思ったけれどそれならファンタジーでもいいし・・。
やっぱりこれがそこまで評価される内容かと言われれば釈然としない
ものがあるのよ。