▼首都機能移転推進派のスレッド▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
627名無しさん@1周年
>582
それは違うな。

上ものの建設費用は、東京も地方もほぼ同じだ。
東京の地価を坪300万。地方某地区の地価を坪10万としても、
建設費を坪150万と仮定すると、
東京の事業は合計450万。地方は160万。
実際には、例えば外郭環状道路の予定地あたりの地価は
150〜200万程度のものだから、それだと合計で300〜350万くらいか。
費用対効果を考えると、地方の事業の多くを大幅に上回るだろう。

「東京の公共工事は、工事費用の大部分が土地買収費用にあてられて、
 効率が非常に悪い」というのは、地方に定着している偏見にすぎない。

628名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 07:01
>627 細かいとこつっこむようですが、設計費用、職人さんの給料等、2割程は度地方のが安いです
629名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 08:15
>583
>今の公共事業で、かろうじて雇用が保たれている地方都市や、
 山村と同じ状況を作り出すだけ。

同じ状況にはならない。
ある程度の規模を持った地方の中核都市に、過疎地域からの流出人口を
集中させれば、それ自体の消費行動、経済活動によっても、新しい雇用は生れる。
過疎地域から中核都市に集中的に振り向けた公共事業は、その都市自身の経済力の
向上をもたらすし、つまりは未来に繋がる投資になる。過疎地域に対する過去を
維持するためだけのバラマキ投資とは、その点で決定的に異なる。
雇用を創出する手段は、法人税の優遇措置による外資の導入など他にも
いろいろある。

581の話は、東京から企業を誘致することを目的にした話ではない。
地方の中核都市を強化することによる過疎地の余剰人口吸収の話。
630名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 08:18
>628
それでも300〜350対130でしょ。
たいして変わらん。
631名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 08:20
資材コストは同じやんけ。
300〜350対140くらいに修正。
632裏名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 08:30
>631 資材コストも地方のがやすいよ。流通コストとか地方のが安上がりです。
生コンなんかは差が大きいんじゃないかな?
633名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 09:38
それでも大した違いじゃないだろ。
634596:2001/01/21(日) 14:44
>>610
自分で文献を探す努力もしない甘えん坊に、ガセ呼ばわりされちゃったね。

>>611
>主張するからには、それなりのルールってもんがあるのよ。

こちらは出典を明示してるのに、それ以上、何が必要なの?

>>612
あなたの発言こそ、公表された調査結果の存在自体を否定して、それこそ「虚偽」
そのものじゃん。 日経新聞にも載ったんだから、少しは自分で調べてみたら?
あなたこそ、人を騙すのも、ほどほどにね。
635名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 03:49
>自分で文献を探す努力もしない甘えん坊に、ガセ呼ばわりされちゃったね。
口先だけなら誰でも言える。
その場で切り返して提示できなければガセと言われても仕方がないね。
最近のデータと自らいっているのだから。

>主張するからには、それなりのルールってもんがあるのよ。
>>全部書くの?勘弁してよ。
手元に資料があるのが判るよね。書かないのならガセと言われもしょうがないね。
自分から言っておいておかしな人だねえ。怪しいものだ。

>こちらは出典を明示してるのに、それ以上、何が必要なの?
>あなたの発言こそ、公表された調査結果の存在自体を否定して、それこそ「虚偽」
>そのものじゃん。 日経新聞にも載ったんだから、少しは自分で調べてみたら?
>あなたこそ、人を騙すのも、ほどほどにね。

きみは結局あれほど時間がありながら、その内容が提示できなかったね。
結果としてあなたの主張は「虚偽」と言われてもしょうがないだろう。
これからちゃんと主張する時のルールを守れよ!
636名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 04:06
>634
自ら大風呂敷広げて主張しておいて、その内容を提示しないで、いつまでも
自分の言うことは正しいと言い張るドキュン。
あなたは政治版に書き込む資格のまったくない人だね。
637多分前向きな話題:2001/01/22(月) 09:34
ところで、
新首都の設計の青地図を見てると、
政府側と候補地側で、少し違いが見られるような・・・

政府が放射状の地形を提唱してるのに対して、
意見によっては、碁盤上の設計のほうが効率的では?
という意見があるようですが、
どっちの形式が効率的だと思います?>ALL
638名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 09:53
>632
>資材コストも地方のがやすいよ。流通コストとか地方のが安上がりです。
>生コンなんかは差が大きいんじゃないかな?

資材・流通コストは、変わらないか、地方の方が高い。なぜなら、業者間
の競争があまりないから、土建業がいうのだから間違いない。