俺に物理を教えてみろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
836DOHTEI
そういやカルノーサイコロの説明まだしてねーな。
誰か説明しろやゴルァ!!
837VAKA:2001/01/29(月) 23:17
そういや官能サイコロの説明って結局なかったんだな。
どういう意味なんだ??
他にもサイコロあるのか?
838DOHTEI:2001/01/30(火) 00:17
おう。サイコロいくらでもあるぜ。
R^2上の閉じた経路はどいつもこいつもサイコゥだ。
とりあえず師匠も言ってたし、理想気体の官能最高やるか。

熱湯と冷水を用意しろゴルァ!!熱湯コマーシャルをやるかのごとくだ!!
(1)気体の入った容器を熱湯に接触させて温度一定に保ったまま膨張させる。
   つまり等温勃起。
(2)熱湯を切り離して、熱が出入りしないようにしてさらに勃起させる。
   つまり断熱勃起。(この時気体は仕事してもお金が入ってこないから
   どんどん冷える。冷水と同じ温度になるまで勃起させるぜ!)
(3)今度は冷水に浸しながら温度一定に保ちつつ圧縮。
   つまり等温圧縮。
(4)聖水切り離して断熱圧縮。(このとき気体の温度あがる。)
でもとに戻る。