俺に物理を教えてみろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヴァカ
おれはヴァカだ。
こんな俺に物理を1から教えることができるか?
本当に物理がわかってたらできるはずだ!!
まずは、力学から。次に、電磁気学、統計力学、量子力学、相対論
どんどんすすむぞ!!

2名無シー:2000/11/05(日) 16:46
習う側のやる気が一番大切
3ご冗談でしょう?名無しさん:2000/11/05(日) 18:31
おっ。いいじゃんいいじゃん。一年前を思い出すねー。
4132人目の素数さん:2000/11/05(日) 18:37
糞自作自演ウゼエ
5ヴァカ:2000/11/05(日) 18:47
>4

自作自演じゃねぇよ!!
ていうかさげちゃだめだ!あげるぞー
6ヴァカ:2000/11/05(日) 18:50
>3

一年前ってなんやねんー?

>2

気合い十分だ!
さあ、俺の知識のトビラを開いてみないか?
7ご冗談でしょう?名無しさん:2000/11/05(日) 19:04
算数から始めろ
8ヴァカ:2000/11/05(日) 19:10
あぁ?算数ドリルのことか?

そんなものは左手で瞬殺だ!
9ご冗談でしょう?名無しさん:2000/11/05(日) 20:15
手始めに手塚治虫、石ノ森章太郎監修のアトム博士シリーズを読みなさい。
10ご冗談でしょう?名無しさん:2000/11/05(日) 20:23
それから高校の物理の教科書を10回書き取りしてください。
11ご冗談でしょう?名無しさん:2000/11/05(日) 20:34
わははそれいいな>10回書取り
12ヴァカ:2000/11/05(日) 20:58
>9

ふっ、、、恐れ入った!!
さすが大学レヴェルの物理学だな。
ATOM博士シリーズからやってるのか!!
中学の物理でお腹いっぱいだったおれには、
未知のワァールドだぜ!

>10

おう!そういうルーティンワークは、おれの得意技だ。
まかせぇぃ!

13ヴァカ:2000/11/05(日) 21:03
>11

11君もいっしょにやろうぜ!
KAKITORIx10!!

で、力学ってなんなんだ?力ってなによ!?
論理だてて教えてプリーズ。
14名無シー:2000/11/05(日) 21:15
>10
無駄
15ご冗談でしょう?名無しさん:2000/11/05(日) 21:32
物理でかきとりの勉強ってしたことね-よ。
16ヴァカ:2000/11/05(日) 22:10
>14,15

あうち!物理な人たちの間でも意見が割れておるな。
KAKITORIをしようか、、しまいか・・・

っておいおい!!するわけねーよ
17ご冗談でしょう?名無しさん:2000/11/05(日) 22:18
いやいや、丸暗記の威力はバカに出来ませんよ。
18名無シー:2000/11/05(日) 22:20
>17
大学入試程度のテストや試験に強くなりたければ
それもよし
19ヴァカ:2000/11/05(日) 22:26
>17,18
ちゃうでぇ。
テストも試験も必要な身分じゃないからな。
至高の物理フェチになり、悟りをひらこうって魂胆さ。

20ご冗談でしょう?名無しさん:2000/11/05(日) 22:30
>ヴァカ
留年でも決まったのかね
21ヴァカ:2000/11/05(日) 22:37
>19

いやいや、俺の計画はいたって順風満帆、オーライ。
単位も全部そろったよ。来年度には、寝たきりでも卒業さ!
22ご冗談でしょう?ヴァカさん:2000/11/05(日) 22:41
君面白いね、自分自身にレスしてるし。
>20の間違いだよね
23ヴァカ:2000/11/05(日) 22:48
>22
そうそう、己との対話こそ、真理との対話なのだ・・・
って
あうちっ!!
まじで名前通りヴァカさらしてしまった・・
こんなおれにはグーパンチ直送しないといかんな。