大本の信者の方2001

このエントリーをはてなブックマークに追加
92名無しさん@1周年
開祖様ですか
≪出生と昇天≫

 天保7年旧12月(1837年1月)現在の京都府福知山市で出生。大正7年11月6日、81歳で昇天。

≪幼少時代≫

 貧困家庭のため寺小屋に通う機会もなかった。19歳の時、綾部市に住む叔母出口そよの養女となり結婚。夫のもとで8人の子女に恵まれその養育に苦労する。

≪神がかりの始まり≫

 大工の夫・政五郎の病気そして昇天の後、56歳(明治25年・1892年)の節分の夜、にわかに神感状態となる。本人の意思とは異なる別な力がこみ上げ、威厳に満ちた言葉が口から出る。

≪「筆先」の始まり≫

 やがて「筆を持て」と言う神のお告げを受けて、開祖の手が自然に動き〈自動書記的に〉、和紙に文字を書き始める。昇天までの27年間に半紙約20万枚に達する。

≪大本神諭≫

 “ひらかな”で記された筆先に出口王仁三郎が漢字を当て、まとめた大本の根本教典。

その内容は、大本出現の由来、神と人との関係、現実社会の批判、日本民族の使命、人類の将来に対する予言・警告を通して、「三千世界の立替え立直し」を断行し、永遠に変わらない地上天国「みろくの世」の到来が啓示されている。


http://www.oomoto.or.jp
93名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 21:22
http://www.oomoto.or.jp にあります。

興味がある方は、大本奉仕者を紹介します♪