◆ドモコって本当にいいのか? ねぇ、いいのか?◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
233非通知さん
知ってる人もいるだろうけどそれはそれでご勘弁を。

今年の元旦とか、電話やメールが全然繋がらなかったですよね?
新聞にも載っていましたが、各キャリアは異常な回線使用による
回線パンクを防ぐ為に接続制限を掛けていたことは周知の通りだと思います。

ドコモ関西の設備部の方に聞いたところでは、
おおよそ5人に1人しか繋げないようにしていたそうです。
こうした理由は分かると思いますが、
回線サーバが異常な量の接続要求に耐え切れずダウンしてしまい、
復旧に時間がかかってユーザに迷惑を掛けない為の予防策です。
(他にも復旧作業が大変だからという理由もありますが(笑))

確かに正月だろうといつでも安心して使えないのは不便ですが、
そこまで設備投資を行っても通常時に使われないのでは
メンテナンスを含めたコストがかかり過ぎるという判断だそうです。

ちなみに、110や119等の緊急電話は
優先的に掛かるようになっています。

去年の4月頃、iモードセンターがサーバの処理能力を超えてパンクしたという事がありましたが、
あれ以降、センターを増設するまではiモード接続を半分しか受け付けないようにしていたそうです。

ちなみに、iモードセンターとか他にもいろんなセンターとつくものがありますが
(お客様センターとかは別だよ(笑))
全部1つのコンピュータが実はやっています。
234非通知さん:2001/07/20(金) 05:07
第2弾。
電波の管理についてのお話。

山とかに行くと電波が入りにくくなることがよくあると思います。
ドコモの設備部は、どこの電波が弱いかを調べ、
電波を適正に配分する作業をやっています。
(それだけが仕事ではないが)
時々、友人から「電波弱いから強くしてくれよ」と頼まれると
その部分の電波強度を少し上げるとの事。
ただ、やみくもに上げると他の基地局との干渉が起こるので、
慎重にやるのだそう。

ちなみに基地局が多すぎて干渉しないようにするのが難しい都心部では
頼まれてもしないそうです。
めんどくさいから当たり前か。
235非通知さん:2001/07/20(金) 05:10
ドコモ社員のサービスについて。

社内割引ってありますよね。
シャープに勤務していたらメビウスが安く買えるとか。
ドコモにもそんな社員特典というものがあります。

まず、端末について。
社員は好きな携帯を選んで手に入れることが出来ます。
もち、手に入りにくい色とかでも。
ただ、縛りというか1年以上は持っておかないといけないというルールは
一般ユーザと同じです。
期間内に機種変更する場合は普通にお金を払わなければなりません。
まあ、持てるというよりは、持たされてテストされているというのが正しいのかも。

次に基本料金・通話料金について。
基本料金はタダです。
通話料金は2万円までタダです。それ以上は自腹。
(ドコモ関西の場合)
社内間の電話では、会社毎に異なるが、
ドコモ関西の場合、部署間の電話は通話料に含まれない。

3つ目はパケット料金。
パケットの基本料と無料サイトへのパケット通信、
それとメールの送受信は全てタダ。
しかし有料サイトに関しては情報料は自腹(通信代はやっぱりタダ)。

4つ目はClub Docomoについて。
社員でも加入できるが、ほとんど加入していない。
その理由はほとんど料金が掛からないので
ポイントが貯まらないから。

5つ目はドコモ内定者について。
ちょうど今ドコモ各社の採用選考が行われているところだが、
内定者には内定式の時に携帯がもらえ、そのサービスは前述の内容と同じ。

6つ目は端末を無料で手に入れることが出来る事。
これはどういう意味かというと、
ドコモ社員は入社後2〜3ヶ月程度支店で営業研修を受ける(技術職の場合)。
その際に支店にいる派遣社員の人と仲良くなれるので、
その人に頼めば顔パスで身分証ナシに番号つきの携帯をくれる。
他人名義の携帯が作れるかは不明。