40歳になった方たちへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
170名無しさん@GOBANDB
>164、ごまかすんじゃないの>

「須く」に「すべて」という意味はなくまた、定着もしてない。
誤用であることには違いない。また、不用意に(誤用の使い方を)
用いるべきではない。

「流れに竿をさす」も定着はしてない。
本来「全然・・・ない」というように使われるはずのものが
「全然・・・ある」という使われ方をすることがある、これとて
定着はしてない。誤用である。

「私利私欲」もそうだったが、単にボキャ貧というだけじゃなく
根本的なところの何かが抜け落ちてないか?

171名無しさん@GOBANDB:2001/01/25(木) 10:17
>>170
>「私利私欲」もそうだったが、単にボキャ貧というだけじゃなく
>根本的なところの何かが抜け落ちてないか?

Feb(名無子)は、「調教中」のデマを流された女子大生がそれを否定したことについて、
「EXAにナンパされたことを得意げに言いふらしている」
なんて言う脳味噌ユルユルうん○女ですからねーー。

EXA支持者って、こんなのばっか!