UOスレッド 淘謠\二幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
785名も無き冒険者
>>783
なにを翻訳するの?日本サーバーなら日本語で充分だしシステム
メッセージ程度は中学生レベルで読めると思うが。
海外プレイヤーの言葉を自動翻訳する機能もあるにはあるけど
それつけると重い上に余計意味不明になるダメ機能だあよ。
786名も無き冒険者:2001/08/20(月) 00:56
>>778

マジレス。
夜明けってのにはルネッサンスエディションも入ってる。
で、ちょっとバージョンが新しいのでパッチ当てる時間も短くてすむ。
第一今普通に替えるのは夜明けのみ。
夜明けを買って、2Dクライアント(UOR)を使うのが吉。
787名も無き冒険者:2001/08/20(月) 00:57
>>784
重いから。動作不安定だから。慣れた2Dが動かしやすいから。
キャラが不細工だから。あんな似非3Dは3Dといえないから。
その他さまざまな理由を取り揃えております。
私はイルシェナーに行く時だけ使ってる。