UOスレッド 淘謠\二幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名も無き冒険者
2chってタダ好きばっかだと思ったけどUOに関しちゃ違うのね
402393:2001/08/14(火) 22:52
>>400
ロシア語わからんです・・・
403名も無き冒険者:2001/08/14(火) 23:30
UO買おうと思ってるけど、
サーバー使用料が高いって本当?
5000円/月以上だったら諦めようかな・・・・
404名も無き冒険者:2001/08/14(火) 23:40
>>403
約2000円だよ。
はじめて4ヶ月だがまだやること多くて楽しんでるYO!
405名も無き冒険者:2001/08/14(火) 23:47
月5000円なんかだったら誰もやらんぞい
406名も無き冒険者:2001/08/15(水) 00:44
>>404-405
そうだったノカー!
じゃあ、安心して買ってきます。
ありがとう(´ー`)
407名も無き冒険者:2001/08/15(水) 02:09
で、オープン式罠箱はどうなった?
408名も無き冒険者:2001/08/15(水) 02:18
30日無料を間違って停止してもEAに電話すれば数時間で有効に。
瑞穂立ち上げ時に確認。みんなにはナイショだよ。
4095ルピー:2001/08/15(水) 02:43
ミンナニハ ナイショダヨ
410名も無き冒険者:2001/08/15(水) 03:08
ナンカコウテクレヤ
411名も無き冒険者:2001/08/15(水) 04:49
糞パッチ...
412名も無き冒険者:2001/08/15(水) 04:53
氏ねよ
カスOSI
413名も無き冒険者:2001/08/15(水) 04:54
なんかパッチ当たったらUOが起動しなくなったよ。
414名も無き冒険者:2001/08/15(水) 04:59
俺もです・・・
415名も無き冒険者:2001/08/15(水) 04:58
>>404
1000円ちょい($9.98)でないかい?
416名も無き冒険者:2001/08/15(水) 05:04
417名も無き冒険者:2001/08/15(水) 05:05
やってくれるぜOSI…
418名も無き冒険者:2001/08/15(水) 05:05
みんな起きてパッチ当たって動かなくなってたら怒るだろうな〜(w
419とらめらー:2001/08/15(水) 05:11
もし今俺だけが繋がれば秘薬を買い占めれるYO!
と、妄想してみた(藁
420名も無き冒険者:2001/08/15(水) 05:31
腐り待ちしてるから、ライバル減ってラッキーだよ。
421名も無き冒険者:2001/08/15(水) 05:37
今時秘薬なんか有り余るほど売ってるだろ。
422名も無き冒険者:2001/08/15(水) 06:12
>>403
90日のゲームタイムなら3980円だよ
90日買ったほうがずいぶんと得します
423名も無き冒険:2001/08/15(水) 06:39
おれ再インストールしちゃった
424名も無き冒険:2001/08/15(水) 06:39
鬱だ氏のう
425424:2001/08/15(水) 06:40
アカウント取ると来るメールさ、by ロードブリティッシュに
なってるけど??
426名も無き冒険:2001/08/15(水) 06:40
ぶり手印ひとすくねえ〜
427名も無き冒険:2001/08/15(水) 06:50
>>425
まじ?そんなのくんの?

つーかどうにかしてほしい。パッチ・・・
428名も無き冒険者:2001/08/15(水) 07:11
入れるようにはなったがUOA関係が全部リセット。。。
429名も無き冒険者:2001/08/15(水) 07:39
問題無く普通にはいれましたが?もう修正完了?
430_:2001/08/15(水) 07:58
>>429
うん、OSIはノーチェックでパッチばらまくって事が発覚したね
って今更言う事でもないか

客に対する態度も知らんらしいしね、あのハゲ。
431名も無き冒険者:2001/08/15(水) 08:08
あの、すみません。一つお伺いしたいのですが、ログイン時に『Eithern the Account
 中略 Please try again shortly』と出てログインできないのですが、これは
なんなのでしょう。もしかしてアカウントのっとられてるとか・・・・。ちなみに
アカウント名とパスワードは間違いありません。有効期限もまだOKなのです。
どなたか教えてください。
432名も無き冒険者:2001/08/15(水) 08:09
>>431
驚くなよ、再インストールするしかねえぞ!
433名も無き冒険者:2001/08/15(水) 08:09
パッチがうまく当たってないとそうなる
434名も無き冒険者:2001/08/15(水) 08:11
435名も無き冒険者:2001/08/15(水) 08:13
>>431
UO再起動して、パッチ当てたりとか。
436431:2001/08/15(水) 08:26
ありがとうございます!すごくタイムリーなバグだったんですね。
>>434 さんのリンクを参考に今すぐ直してみます。他にもきっと
大勢いらっしゃるような気がします。。。
437名も無き冒険者:2001/08/15(水) 08:43
新マジックも日本語化されてるけど
「蒸発」「夏風」「元素の災」。
いやぁ、相変わらずのセンスしてるね。
438名も無き冒険者:2001/08/15(水) 08:57
結局、誰もオープン式罠箱の作り方は知らないのか・・・。
439名も無き冒険者:2001/08/15(水) 09:09
>>431
どう? いけた?
俺もおんなじ症状で、いろいろ試したんだけどまだダメなのよね……
440名も無き冒険者:2001/08/15(水) 09:12
だからマジで再インストールなんだってばさ
441439:2001/08/15(水) 10:09
>>440
ネタかと思ってたけど、どうせ暇だからやってみたら本当にいけた。
疑ってスマソ。ありがとよ(w
442名も無き冒険者:2001/08/15(水) 10:41
>>438
昨日作り方発見した。
だがトラメルではDMGはいらんかった。
443名も無き冒険者:2001/08/15(水) 11:00
オンラインゲームはやったことないから(パソコンゲームの経験も無し)
ビビってなかなか手を出せない
セキュリティやオンラインならではのトラブルなどなど
具体的に何がって言われると困るけど、なぜか怖い

こんな小心者+無知でも楽しめる?
444名も無き冒険者:2001/08/15(水) 11:37
どうせ1ヶ月無料なんだからやるだけやってみたら?
常時接続さえしてれば、そんなに高い買い物じゃないでしょ?
肌に合うかどうかはやってみなくちゃわからない。
もしやってみるならば、個人的には2D起動をお薦めする(w
445名も無き冒険者:2001/08/15(水) 11:42
>>441
ていうか、入れないっていってるやつはパスワード入力画面のバージョン番号くらい言えよな。
446445:2001/08/15(水) 11:43
そうでないと、本当にパッチがあたってないのかどうか分からんよ?
まあ、入れたんならいいけど。
447443:2001/08/15(水) 11:44
>>444
確かにそうなんだけどね
未知なる物にビビってるって感じかなぁ
うん、決めた、買っちゃうわ
レスしてくれてありがと
448名も無き冒険者:2001/08/15(水) 11:53
>>442
おせーて・・・
449名も無き冒険者:2001/08/15(水) 12:27
再インストを勧められることが多いが、実際は、インスト時の
Ultima Onlineフォルダ第1階層目にあるファイルだけHDDにコピーしといて、
トラブルが起きたらそれを上書きするだけで大丈夫だ。
CDからだとかなり時間がかかるけど、この方法だと所要時間2分程度。
450名も無き冒険者:2001/08/15(水) 15:30
ていうか一番怖い結末というのは、ドップリとはまtt
451名も無き冒険者:2001/08/15(水) 18:38
>>449
なるほど・・・。
だけど再インストをしなきゃならないような状況になるのがそもそも・・・。
452名も無き冒険者:2001/08/15(水) 18:44
オープン罠箱は作り方や、作った後での処置を間違えると
GXP使ってても爆発グラフィックだけでノーダメージ。
トラメルでも手順を間違わずに扱えば何度でも爆発、毒のダメージ入るけど。
ヒントはどこかにも書かれてたけど
使用する箱の種類、向き、ロックピック←このスキルが必要なのでおそらく生産キャラ1人では無理
トラメルの銀行前でバッグに入れて使うとアカウントに傷がつくので
セキュア、自分の銀行コンテナ内に置いて使って下され。
花火してきます。
453名も無き冒険者:2001/08/15(水) 18:58
ロックピック使うとすぐ爆発するんですが?
種類に向きかぁ・・・。
454名も無き冒険者:2001/08/15(水) 19:32
このすれ見てたらまたやりたくなっちゃって、
今日買ってきた。

が、パッチが当たらん!
Applying patch patch\uotd_win32_3-0-2_v65.rtp on pathの所で
止まって、Error during session云々って出てきてしまう・・・

公式ページに書いてあるのは一通り試してもダメ。
電話で問い合わせるとOS再インストールしろ、との事。

仕方ないのでWIN98再インストールを実行。
結局同じ。どうすりゃいいのさー(涙)
455名も無き冒険者:2001/08/15(水) 19:44
small crate/向きからな
456名も無き冒険者:2001/08/15(水) 19:47
OS再インストールを勧めるのもなにげにすごいな。
457454:2001/08/15(水) 19:53
>>456

ああ、誤解のある書き方しちゃいました。
カリカリしてたもので・・・

実際にはOS再インストールしか、考えられる解決策が無い、と言ってました。
ふう、せっかくの休みなのにゲームできない・・・

あ、ここはさげ進行ですか?
458名も無き冒険者:2001/08/15(水) 20:07
>>457
とりあえず何度もUltima Onlineフォルダを削除して
パッチパッチでがんばってくださいのage
459名も無き冒険者:2001/08/15(水) 20:54
最新のClient置いてるサイトから落としてくるというのはどうでしょう。
1.4M程度だし。
460454:2001/08/15(水) 21:03
>>458,>>459

お二人ともお気遣いありがとうございます。
最新のクライアント置いてるサイトとは何処にあるのでしょうか?
461459:2001/08/15(水) 21:48
ごめん、最新・古いもの(エミュサーバ用)とも、表系のサイトには無いし
見つけるの難しいかもしんない。
なので、知り合いからメールで送ってもらうとかいう方が手っ取り早いです。
でもそれでも100%動くわけじゃないんで、やっぱり正攻法で行った方が
いいですね。
462名も無き冒険者:2001/08/16(木) 00:53
452は(・∀・)イイひとだ

LP使ってこじ開けが必要ってことかな。この場合はアンロックの魔法は
関係ないの?
463名も無き冒険者:2001/08/16(木) 01:05
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kamurai/bbs/wforum.cgi?no=9941&reno=no&oya=9941&mode=msgview&page=0

鮮人が大和で抗議行動してたらしい。
バーストもなんかトラブって駄目らしいし、久々にアリランへRRしに逝くか?
464名も無き冒険者:2001/08/16(木) 01:12
血エレからこんなものでたけど これってレア?
http://bme.freeq.com/hard/free/blood.jpg
465 :2001/08/16(木) 01:13
>>464
あたまおかしいんじゃない?
466名も無き冒険者:2001/08/16(木) 01:15
>>464はグロ画像
467名も無き冒険者:2001/08/16(木) 01:19
>>463
RRって何?
468名も無き冒険者:2001/08/16(木) 01:42
>>467
http://isweb4.infoseek.co.jp/play/maga-mi/
書き込みも無いし、過去の遺物と化してるがw
あと、うるうるBBSもチェックするとよさげ。
469名も無き冒険者:2001/08/16(木) 01:45
暗殺キャラ作りたいけど
どんな風にしたら良いすかね
暗殺キャラの作り方載ってるサイトとか
あったら教えて欲しいんですが・・・
教えて君で申し訳ないです
470名も無き冒険者:2001/08/16(木) 01:47
暗殺といえばナビスコたん。
引退したらしいが。
471469:2001/08/16(木) 01:50
更新停止を見てショックでした・・・
472名も無き冒険者:2001/08/16(木) 01:56
フェンサー+ハイド+ステルスで
いいじゃん
473469:2001/08/16(木) 01:58
>>472
はい、そこまでは良いのですが
そこからどうしようかと思うのです
マゲ・レジは必要ですよね
474名も無き冒険者:2001/08/16(木) 01:59
>>464
すこし泣いた。こわかった、、、
475名も無き冒険者:2001/08/16(木) 02:01
どんなグロ?
476名も無き冒険者:2001/08/16(木) 02:18
ナビたんどんなスキル構成だったんだろ?
案外ヒーリング入れてなかったりして。
477名も無き冒険者:2001/08/16(木) 02:19
>>476
けっこう成功時と失敗時はハッキリしてるもんな。。。
478名も無き冒険者:2001/08/16(木) 02:24
レジストを抑えていたのかな
479名も無き冒険者:2001/08/16(木) 02:27
スキル構成が気になる・・・
480名も無き冒険者:2001/08/16(木) 02:30
糞パッチのせいでバーストが適用されなくなってるってマジ?
481名も無き冒険者:2001/08/16(木) 02:31
>>475
見てみ
482475:2001/08/16(木) 02:37
怖くて見れないよー
483名も無き冒険者:2001/08/16(木) 02:53
>>475
わりとソフトだったぞ
ふつーだ。気になるなら見ろ
484名も無き冒険者:2001/08/16(木) 02:54
>>482
だいじょうぶだよ。
クソ重たいページで、ちょっとずつしか画像開いてこないから(w
485475:2001/08/16(木) 03:11
死体はけっこう見てるけど
みんながなんか書いてるとイメージ怖いのよね
486名も無き冒険者:2001/08/16(木) 03:51
バースト取りあげ?
487名も無き冒険者:2001/08/16(木) 04:07
罠箱ってまだ作れるの? 魔法GMで鍵だけ開くよね〜
488475:2001/08/16(木) 04:14
見ました、チンでしたか
さっき交通事故で頭ぐっちょみて萎え・・・
489名も無き冒険者:2001/08/16(木) 04:22
また何かありそー
490名も無き冒険者:2001/08/16(木) 06:33
どっちか忘れたけど特定の向きの箱に罠をかけ、それに鍵をかける。(今は鍵をかけると罠と鍵が両方かかる)
その鍵をGMメイジのアンロックで外す。(鍵だけ外れることになる)
これだけで作成可能。別に対した方法じゃねえしバグ扱いでも無いみたいだしなぁ。
無限罠箱をWクリしても反応が無くなったら向きを変えてみるべし。
トラメルでこの罠箱で死んだらキャラ名チェックとGMコールしとけよw

無限APB(爆発DAM無し)の無限罠箱は普通の無限罠箱にマジックトラップをかけるだけ。
トラメルでのみ爆発ダメージが0になる。

どっちの罠箱も作成者に殺人報告が逝きやすいので、販売、悪用するつもりならキャラ捨て覚悟で。
491469:2001/08/16(木) 07:09
とりあえずテストセンターで色々やってみます
みなさん、有難う御座いました
492名も無き冒険者:2001/08/16(木) 07:54
>>469
ココは参考に…なるかな?
www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8210/hunterpc.htm
493名も無き冒険者:2001/08/16(木) 08:34
Win2000でパッチ適用後にTD動いてる人いる?
494469:2001/08/16(木) 08:46
>>492
ありがとうございます
495452:2001/08/16(木) 08:51
490さんがほとんど書かれたのでついでに書いておきます。
他にもやり方はありますが有名なのだけ。
1.small crateを南北が長くなるよう(/向き)に床に置く。
2.そのまま(床に置いたまま)トラップを掛けsmall crateからカギを取り出します。
 そして箱に施錠(トラップが掛かります) この段階でカギは不要になります。
3.2で作った罠箱を東西に長くなるよう(\向き)にバッグに入れて
 ロックピックでこじ開ける
 (GMじゃなくても開きます。スキル70程度でも可能。80あればロックピックも壊れません)
 アンロックは実践してません・・・
以上。動作させる際も\向きでないと反応しません。
BANK、セキュ内でも向きさえ合ってれば動作するので
トラメルならバッグではなく、その辺りに保管しておくのが吉。
496名も無き冒険者:2001/08/16(木) 08:55
髪をスタイリストにやってもらおうとすると
何たらスタイルって言ってやってくれないんですが・・・
497名も無き冒険者:2001/08/16(木) 09:04
>>496
お金がないんじゃないの?
498名も無き冒険者:2001/08/16(木) 09:21
>>493
いない
499名も無き冒険者:2001/08/16(木) 09:25
>>493
Win2kSP2でTD動いてますが?
500名も無き冒険者:2001/08/16(木) 10:53
今日初めてウルティマやった。
グラフィックボードがオンボード6MBだからか2Dでもカクカクする・・・・・
何をしていいのかもわからず、仕方なく犬や猫を倒しまくってる。
しかもいくら倒しても強くなったという実感がわかない・・・・・
若干鬱・・・・・