UOスレッド ∀第八幕∀

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名も無き冒険者
え?
大学生くらいだと思ってたよ。
302名も無き冒険者:2001/06/18(月) 15:32
>>300
たしか郵便局員じゃなかった?
303名も無き冒険者:2001/06/18(月) 16:22
北斗T2Aサーバーで昼だというのにすごいラグが何度かあった
ブリへのゲート出して通ろうとして10秒以上固まったり…
なんか恐いなぁ
304名も無き冒険者:2001/06/18(月) 16:26
>>303
夜に備えてアリランキャラを鍛えとけ!
305野々村 真:2001/06/18(月) 16:35
えと、それは僕達が日ごろ口にしているものですか?

あ〜〜〜!!ヒントください〜〜〜!
306名も無き冒険者:2001/06/18(月) 16:46
あ〜りら〜りら〜んのこ〜にゃにゃ〜ちわ〜
30784:2001/06/18(月) 16:59
結局Destardでドラゴンを狩りながら扇動をあげることにしました。
現在65ぐらい。失敗すると泣きそうになりながら逃げてます(w
308名も無き冒険者:2001/06/18(月) 17:12
いきなりの質問すんません。
最近UO始めたばかりです。
魔法を使おうと思って秘薬を買いに行ったんですが,どこに行っても売ってない。
魔法屋で売っているって何かで読んだんですけど,ポーションとスクロールしか置いてないのです。
秘薬を売っているNPCは特定の場所にしかいないのかな?
どこに行けば買えるのか教えていただけませんか?
仕方ないので道に落ちているのを拾ってます。でもなんとかアッシュってのが手にはいらない。
309名も無き冒険者:2001/06/18(月) 17:20
>>308
火エレを倒すと持っています。
魔法を使うモンスターも持っている可能性も。
頑張ってゲットしてください。
310308:2001/06/18(月) 17:26
sulphurous as でした。アッシュじゃないですね。
火エレって強いんですよね>エレメント
敵を倒さないと手に入らないんですか・・・
311名も無き冒険者:2001/06/18(月) 17:27
>>308
ただ単に、買い占められて売りきれてるだけ。
ブリテンとかで買おうとしてるんじゃないだろうな。
312名も無き冒険者:2001/06/18(月) 17:28
>>310
おいおい、アッシュだよ。
Sulphurous Ash(サルファラス アッシュ)。硫黄の灰だ。
313名も無き冒険者:2001/06/18(月) 17:32
秘薬はUO内で一番の人気商品。
初心者から上級者まで、等しく必要になるものゆえ
トラメルの大きな町だといつも売りきれ状態なのです。

フェルッカに行くか、秘薬屋で張ろう。
314308:2001/06/18(月) 17:33
あ,アッシュで良かったんですか(w,失礼しました。
いちおうムーンゲートで各地の魔法屋に行ってるんですけど,1回も売ってるのを見たことなかったので。
315名も無き冒険者:2001/06/18(月) 17:42
トラメルはそんなに秘薬の買占め競争が激しいのかな?フェルッカだったら
大概どこの秘薬屋でも買えるよ。10個ずつが多いけどね。
316名も無き冒険者:2001/06/18(月) 17:43
秘薬の買占めする奴ってマジでウゼー
パックラマ2頭連れてきてる奴がいたが,そんなに大量に買いこんで何に使うんだ?
はっきり言ってゲームの進行を著しく阻害してるだろう
初心者は魔法使うなってか?
317名も無き冒険者:2001/06/18(月) 17:53
>>316

>そんなに大量に買いこんで何に使うんだ?
リアルマネーで取引するためです。

>初心者は魔法使うなってか?
いいえ、森に落ちてるのでそれを拾ってください
318名も無き冒険者:2001/06/18(月) 18:03
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□□□□■■□□□□■□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□□□■□□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□■□□□□■□□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□■□■■□□□□□■□□□□□□■□□□
□□□□■□□□□■■■■■■■■□■□■□□□□■■■■■■■■□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□■□■□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□■□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□■□■□□□□■□■□□□□□□■□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
319dshr:2001/06/18(月) 18:08
オークボマーが持ってるよ。
320ひろこ@15さい:2001/06/18(月) 18:25
下着かって
321デムパクン:2001/06/18(月) 18:27
ここ壊れてきてるね
322名も無き冒険者:2001/06/18(月) 18:30
>>デムパクン
UO歴はどのくらいですか?
PKとかしますか?
フィッシュステーキは好きですか?
323デムパクン:2001/06/18(月) 18:34
>>322
歴は浅いです。4ヶ月ぐらい。
PKはしたことないです。
フィッシュステーキは好きです。
324名も無き冒険者:2001/06/18(月) 18:46
>>317
実際そう思ってるやつは多そうだ
UO上級者はクズばかりってことだね(w
325名も無き冒険者:2001/06/18(月) 18:59
もっとUOを盛り上げようぜ!
326ひろこ@15さい:2001/06/18(月) 19:00
ライセンス切れたし、逮捕拘留中だ
327名も無き冒険者:2001/06/18(月) 19:01
上級者が日々成金プレイを続ける限り、初心者には面白くないゲームになります。
328ひろこ@15さい:2001/06/18(月) 19:04
取りあえず。家を全部手放せ
329名も無き冒険者:2001/06/18(月) 19:10
努力もしねぇでてめぇ勝手なゴタク並べてんじゃあねえぞ!

あ、ネタでしたか、失礼しました
330名も無き冒険者:2001/06/18(月) 19:21
>>316
魔法使い系の職業はUO始めたばかりの人には向かないです。
魔法を習得するには膨大な秘薬が必要だから
大量購入するだけの財力が伴ってから手をつけるのがおすすめです。

大量に買い占めてる人はそれを転売するとか自分で使います。
NPCの入荷システムを理解すればそれなりの数揃えることは面倒では
あるけど無理ではありません。フェルッカなら派閥ベンダーもあるし
かなり買いやすいですよ。面倒なのが嫌な人は余所で稼いで
他のPCから秘薬全種1000とか10000個で買っちゃいます。

私は自分でちまちま買い揃える派。それでも不自由はしてませんです。
33184:2001/06/18(月) 19:33
>>308
スクロールさせてないだけじゃ無いよね?
私も最初、秘薬を買うのにはてまどったけど、近頃は転売やーの裏をかいで
がんばって揃えることにしています。
最初は、ブリやベスパー、ムーングロウのような大量に売っているところよりも
10こずつうってるところのほうが買い易いかも。
332名も無き冒険者:2001/06/18(月) 19:49
和鯖以外なら秘薬買うのも余裕だぜ?アリランとか。
なーんでこんなに日本人はUOが好きなんだろうね。
333308:2001/06/18(月) 20:16
魔法屋で秘薬買えるんですねー。
買い占められていたとは(w
フェルッカってPKとかにお金奪われそうですが、今度見に行ってみます。
1000個も買う金は無いですけどね(w
334名も無き冒険者:2001/06/18(月) 20:29
>>308
人が比較的少ない時間を狙え。
早朝とか昼間とか。
335名も無き冒険者:2001/06/18(月) 20:31
早朝秘薬集める

たくさん集める

とにかく集める

巻き戻る

(゚д゚)ウマー
336名も無き冒険者:2001/06/18(月) 20:39
ゲートをくぐる時にお金は携帯せず
フェルッカの銀行で引き落とし
買った秘薬も全て銀行に預けてからトラメルに戻るようにすれば
ガード圏外でPKされて多量の財産を巻き上げられるという事は無い筈。
変な挑発にさえ乗らなければまず大丈夫でしょう。
337名も無き冒険者:2001/06/18(月) 20:55
UOて面白いですか?
PSOとどっちかやろうと思うんですがUOは何かと複雑そうなので・・
けど、PSOはver2は面白くないらしいし。
中立にみてどっちがいいですかね? 変な質問でスマソ
338名も無き冒険者:2001/06/18(月) 20:55
好みの問題
339名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:00
UOは何から何までやろうとすると本当に複雑だけども
べつに複雑な事しなきゃならないわけでもないんだし
マタリとすればいいんでない?

PSOはUO以上に厨房が寄生しているという事しか知らん。
340名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:01
>>337
どっちもおもしろくない
341名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:01
前世が古タイヤならPSO
前世が中華丼ならUO
342名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:08
UOやると廃人になるぞ(藁
343名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:11
>>337
まったく意味のない質問だよね。どこまでアタマ悪いんだか・・。
344名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:14
>>343
オマエモナー
345名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:15
UOやってるやつは他にどんなネトゲやてるんだ?
346名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:23
347名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:30
>>345
EQ
348名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:31
今のUOが楽しいのは良いとこ初めて最初の二ヶ月くらいだと思う。
強くなるためのノウハウ裕福になるためのノウハウが確立しちゃっ
てるからなぁ。
349ワルキューレ:2001/06/18(月) 21:49
>>348
UO系HPとか、おせっかいギルドとかに、必勝法を叩き込まれるから
そんなことになるんじゃないかと。
設定とかキーマクロとか、必要最低限しか覚えずに、何も頼らずにやったら
半年くらいは遊べるような気が。。
350名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:49
サブキャラで遊んでたら死亡。
メインキャラが所属しているギルドのメンバーが
ルートしていった・・・
誰かといる時は見知らぬ幽霊をレスしたり
回収手伝ってあげるような奴なのに・・・

人間なんてそんなもんだよな・・・鬱だ・・・・
351名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:50
世界つきのチャットシステムだと思えば長く遊べる。
人間関係だよ、何事も。
352名も無き冒険者:2001/06/18(月) 21:51
>>350
ギルメンに言いふらしてやれ。
353ワルキューレ:2001/06/18(月) 21:51
>>350
裏表の無い人を探すほうが難しいんじゃないかと・・。
知らない人の多いとこ(shard)で遊ぶほうが、いろいろ気楽だと思います。
354ひっきー:2001/06/18(月) 21:57
UOは人の会話を立ち聞きするのが楽しい。
355ひろこ@15さい:2001/06/18(月) 22:00
>>353
パンツ買う?
356ワルキューレ:2001/06/18(月) 22:02
>>355
500Kぐらいでいいですか?
357名も無き冒険者:2001/06/18(月) 22:06
>>348
オレはUOやり始めて2年ぐらいだけど、まだまだ楽しいぞ。
楽しいも楽しくないも、プレイヤー次第だろ。つまらんやつは
何をやってもつまらん。
358ひろこ@15さい:2001/06/18(月) 22:09
>>356
Okey、じゃRedmoonの病院で待ってる
359名も無き冒険者:2001/06/18(月) 22:10
2年間大工オンリーってやつもいるからな。不思議なゲームだよ、UOは。
360名も無き冒険者:2001/06/18(月) 22:20
もしかして、、、、今夜も北斗落ちない?まさか。そんなはずは。
いや、しかし。だが。
361名も無き冒険者:2001/06/18(月) 22:28
>>352
俺とソイツのギルドでの立場を考えると言っても無駄っぽい。
俺のアクティブ率、激低だし・・・

>>353
「優しい人がいて嫌な人もいる。それがUO」
だと思ったんだがな・・・
ミズホ初期もそうだったけど、
所詮は上っ面だけの偽善者だらけってことか・・
まだ開き直って普段から外道プレイしてる奴の方がマシだよ
362名も無き冒険者:2001/06/18(月) 22:42
オークボンバーの爆弾って追尾ミサイルか?おっかけてくるぞ。
363名も無き冒険者:2001/06/18(月) 22:48
オーク『くらえぃ!必殺!オォォォォォク、ボンバァァァァ!』
???『この程度、かわしてやる!』
オーク『ハァーーーーハッハッハッハ!それはどうかな』
???『なにぃぃぃぃぃ!かわしてもかわしてもついてくるだとぉぉ!』
オーク『クックックックック!こいつはなぁ、貴様を地の果てまで追いかけるぞぉぉぉ!』
???『畜生!!どうしたらいいんだ!』
364名も無き冒険者 :2001/06/18(月) 22:56
>>354
ケンカを立ち聞きするのも楽しい。
365名も無き冒険者:2001/06/18(月) 22:57
銀行での立ち聞きマンセー
366名も無き冒険者:2001/06/18(月) 22:59
オーク軍の科学力は何気にすごいのかもしれん。
367名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:01
あのミサイルはHideしても当たるような気がしたが
もう奴とは戦いたくないので検証してないよ。
あれはロケットパンチ説、どう見てもレア説があるが
テイマー以外にとっては嫌われ者でしかないボンバーについて
研究している物好きは居まいて。
368名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:07
ボンバーの爆弾のかわし方は、古来よりの伝統方法にのっとって
『敵の前に逃げてそこでハイド!』です
369名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:08
ごみ箱ってしゃべるんだねえ。(いま気が付いた)
370名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:10
>>363
続ききぼん。
371名も無き冒険者 :2001/06/18(月) 23:17
オークの町襲撃っていつ終わるんだ?
372名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:21
pu
373名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:23
まだ黒幕が登場してないからしばらく続くと思われ。
374名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:25
プレートヘルムってなんでこんなにダサいんだ・・・。
ましな兜はないもんかねー。熊も鹿もなあ・・・。
375名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:29
じゃあオレの兜やるから
USwestのトレード10でnewbieって部屋作って待ってろ
376名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:31
>>374
オークマスク
377名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:35
戦士も格好に気をつかうべし
街中でもヘルメにマント(原色)にローブ(原色)ってのは
個人的にかっちょ悪いと思う

ダンジョンで見てもかっちょ悪いと思うがね
378名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:43
まだファッションに気を使うほどUOやりこんでないよ。
でも、簡単には手に入らない気合いの入ったファッションしてるやつって
(・∀・)イイ!!
379名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:47
鎧にローブは激しくダサい。あんなの着けないほうがマシ。
380名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:48
あまり地味な色だとダンジョンでどれが自分だかわからなくなって恐怖です。
パーティープレーではちゃんと色分けされていればどれが誰だか一目瞭然。
原色系にも一応理由はあるんです。
街中で武器盾ヘルメットをしてるのは確かにオカシイから
気付いたら外すようにしてるけどね。
381名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:49
オークマスクって防御力あるんだろうか・・・。
382名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:49
>>380
ロールプレイやね。
383名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:54
kekekekekekeke xxxxxxxxxxxxx
384名も無き冒険者:2001/06/18(月) 23:55
ハチマキって禿のオヤジキャラ専用なんだろうか?
女キャラ、金髪ロングヘアーで結構頑張っているのにドン臭くて全然ダメ。
ポイントがあったら教えてー。
385ひろこ@15さい:2001/06/19(火) 00:34
ライセンス切れたのでアカウント・ハックしております。
単純なパスワードで簡単ですハイヽ(´Д`)ノ
386ひろこ@15さい:2001/06/19(火) 00:36
今日は凄い大胆おやぢがいてもぉびっくり。
って大したことじゃないんだけどさぁ。
電車の中で鼻くそほじってるのよ。しかも、人差し指の第二間接まではいって
そんなにやったら鼻の穴広がるだろってくらい一生懸命。
なにやら、でっかいのが取れたのかご満悦してたけど・・
まだ物足りないらしく反対の鼻をまたほじりだして・・・
やばいだろ??それ??
つうか、鼻くそナニゲニ手すりに付けてるし・・・
ん〜〜っていうか・・・鼻くそは人のいないところでこっそりお願いします・・・
387名も無き冒険者:2001/06/19(火) 00:37
それ、ふつうに犯罪だよ
388名も無き冒険者:2001/06/19(火) 00:37
テイマーキャラ作ってみたけど、あんま稼げないね。
木こりしてたほうが数倍稼げるよ…
389ひろこ@15さい:2001/06/19(火) 00:38
あ、、そういや似たようなアカウントハックで誰か捕まったな・・・
今週でやめまふぅ
390名も無き冒険者:2001/06/19(火) 00:42
おいおい、マジでハックしたの?
捕まるよ?
391ひろこ@15さい:2001/06/19(火) 00:43
あ、じゃもうやめまふ・・
392名も無き冒険者:2001/06/19(火) 00:45
バックパックの中身とかってさ、バックパックと一緒に腐るんじゃなくて、
中身がそれぞれ時間ごとに消えるんだよね。
知らなかったからセキュアの中身消えたんだけど、これって前からだっけ?
393>ひろこ:2001/06/19(火) 00:45
俺の1ST垢ハックしてもいいよ。
2NDは勘弁な。
394ひろこ@15さい:2001/06/19(火) 00:45
本人と、ハッカーが同時にアカウント使ったらどうなるのでしょう?
そくばれ?、持ち主えら〜?
395名も無き冒険者:2001/06/19(火) 00:46
>>391
本当にやってたのか・・・・・・・
気づかれてない内にやめとけ・・。
396ひろこ@15さい:2001/06/19(火) 00:47
>>393
俺のと言われても無理・・
要らないなら公開してみんなで使おう
397名も無き冒険者:2001/06/19(火) 00:47
>>394
エラー出てどっちかが入れない。
398ひろこ@15さい:2001/06/19(火) 00:47
>>397
アブ・・汁
399>ひろこ:2001/06/19(火) 00:49
ハックって、ピンポイントでできないの?
400ひろこ@15さい:2001/06/19(火) 00:50
>>399
え、だって無作為にアカウント決めて(詳細秘密)
引っかかった者をパスハックするから
俺と言われてもねらい打ちできんのでぃすが・・