★千と千尋の神隠し 其の18☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無シネマさん
>>100 あったよ。
光に包まれて、人間の姿に戻った。
まぁ単純に変化する過程を書くのが面倒だから、
光に包まれた、ってことで手抜きしたんだろうけど。
102▼前スレ千△:2001/08/23(木) 11:50
1回だけ上げますね。
103名無シネマさん:2001/08/23(木) 12:04
>102
あい。

>101
そういえば人外のものが人間に化けるのってエネルギー(霊力)が要るんですよね。
傷ついたりして力がなくなると本性が露見するのは中国神話でもよくある話ですが。
てことは、銭婆の式神(?)に傷つけられて力を失っていたのが
ニガダンゴの力で回復してきたので人間に戻ったということでしょうか?

そう考えてみると湯屋に最初にたどりついた時のハクは白竜の姿だったのかなぁ
なんて思ってしまいました(^^;)
104FAQ:2001/08/23(木) 12:04

FAQまとめ
1.千尋の記憶
  トンネルを抜けたときには、不思議の街の記憶は思い出せなくなっている。
  けれども、「思い出せないだけで,忘れてはいない」とされている。

2.行きと帰りのトンネルの違い
  「門みたい」だった入り口、トンネルの出口にあった風なりのする
  建物、車の前の石像の顔のいずれも消滅、ただのトンネル、石柱に。

3.坊はすでに立てていた
  湯婆場と坊の再開場面、湯婆場は棒が2本足で立っているのに驚くが、
  坊は遅くとも千尋と対面したときには既に立てていた。常に狭い部屋で
  寝かしていたため我が子の成長に気付かない湯婆婆。

4.ハクの弟子入り
  川が埋められ、行き場を失ったハクは湯婆婆に弟子入りし、魔法の力を
  得ようとする。しかし、湯婆場に呪いをかけられ、いいように使われる。

5.別れ際のハクの手
  ニガ団子の効能で呪いが解け、吊り上った目が戻る。千尋のお陰で自分の
  本名も取り戻すが、変える場所が無いのには変わりなく、千尋との再会は
  難しいのを知りながら千尋に元の世界に返って欲しいがために「きっと逢
  える」と言う。別れ際のハクの手を見れば想像が付くだろう。

6. ハクの本名
  ニギハヤミコハクヌシ

7.滞在日数
  千尋が不思議の街で過ごした日数は3日。(by 鈴木P)

8.海原電鉄
  電車とみんな呼んでいたが,実際はディーゼル
105FAQ:2001/08/23(木) 12:04
9.キットカット
  最初の車内のシーンで,千尋とシートの間に挟まっている。

10. なぜ千だけが…
  名のある川の神(似非オクサレ様)の件で千が湯婆婆に誉められているとき,
  後ろでリンが、「えっ、俺は?俺のこと忘れてない?」というジェスチャー
  をしている。

11. ハクの性別
  ハクの性別について、映画中で銭婆の次のセリフで明言されている。
  「両親のこともボーイフレンドの竜のことも自分でやるしかない」
  (「ボーイフレンド」という表現から,性別は男)

---- 以下,仮説 ---

12. 息をすると解けてしまう術
  最初に千尋が湯屋の橋のところにやってきたときに、ハクが
  「私が時間をかせぐ。早く川の向こうへ走れ!」と言ったときに掛けた術。

13. 魔法でつくったんじゃ何にもならない(髪留め)
  千尋が現実世界に戻ったとき or 時間がたつと魔法で作ったものは魔法が
  解けて消えてなくなってしまうため。

14. カオナシの移動
  カオナシは,家人が招き入れないと,家の中に入ることが出来ない。
106名無シネマさん:2001/08/23(木) 12:08
>>104-105
ありがとう
107この仮説も入れてあげて:2001/08/23(木) 12:10
15.カオナシの嘔吐
千尋にニガ団子を食べさせられたカオナシが急に吐いたのは
腹の中で「青蛙+ナメクジ女+団子=河の神(蛇)」で3すくみが起きたから。
108名無シネマさん:2001/08/23(木) 12:12
カオナシに限らず、
油屋の結界のなかには家人が招き入れないと入れないという説がなかったっけ?
109名無シネマさん:2001/08/23(木) 12:16
自分が思っているのは、
虫を吐き出したとき、湯婆婆の支配から半分脱け出して、
人の姿になった。(まだ竜になることはできる。)
名を取り戻したとき、完全に湯婆婆との契約が解け、
(と言うことは、湯婆婆の魔力のサポートを受けることも出来なくなり)
現実界での実体である川の流れが失われている今、
もう一つの実体、竜の身体を保てなくなった。
(少年の姿は霊体。実体でも霊体でも同じように術は使える。)
でもそれでいいんだ、と思っているハク。

という感じですか。
観た人が不思議の町に迷いこんだ千尋になって、
感じたこと、思ったことが正解でしょうね。
今自分が置かれてる現実を、
全く正確に把握してる人っていないでしょうし。
110名無シネマさん:2001/08/23(木) 12:17
>>107
あれは単に、にが団子が嘔吐作用を持ってただけでしょ?
111名無シネマさん:2001/08/23(木) 12:17
つまり、油屋は一見さんおことわりなわけですね。
112名無シネマさん:2001/08/23(木) 12:35
>>110
嘔吐作用と云うか解毒作用(呪いまで解いちゃいます)

>>111
客によります。
113名無シネマさん:2001/08/23(木) 12:37
>>108
>カオナシに限らず、
>油屋の結界のなかには家人が招き入れないと入れないという説がなかったっけ?

それはあっちの世界の住人の話ですね。
(油屋とは言ってませんでした)
114名無シネマさん:2001/08/23(木) 12:56
これをベースにしてあるんじゃなかったっけ?
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/3489/chihiro_comment.html#comment27
115名無シネマさん:2001/08/23(木) 12:57
カオナシって何?

人間の欲望を吸う妖怪?
116名無シネマさん:2001/08/23(木) 13:00
「つりあがった目が元に戻る」ってそんなにはっきりとは
判らないような気がしたんだけど。
117名無シネマさん:2001/08/23(木) 13:04
>>104-105さん、良いネタ振ってくれてありがとう
118名無シネマさん:2001/08/23(木) 13:15
夜が来るシーンはなんででもみたいなー。
鳥肌たっちゃうよ。
119  :2001/08/23(木) 14:22
120 :2001/08/23(木) 14:29
121名無シネマさん:2001/08/23(木) 14:39
>>119-120
カオナシが来た、カオナシだよ!
122名無シネマさん:2001/08/23(木) 14:56
>カオナシ
金もあげればスレもageるとは
これいかに!
プププ。
123名無シネマさん:2001/08/23(木) 15:01
>>122
うまい!座布団千枚進呈
124:2001/08/23(木) 15:04
主題歌オリコンで返り咲き10位おめでとう!!
持ってるからなんかうれしかった。
125名無シネマさん:2001/08/23(木) 15:10
>>122
チョットワラタヨ。
126名無シネマさん:2001/08/23(木) 15:15
今日ロマンアルバムの安藤さんのインタビュー読みました。

「より現実的な少女を描きたかったけど、
できあがったのは宮崎さんの理想化された少女だった」
というあたりの安藤さんの残念な気持ちに深く同意。

今回千尋への感情移入をさまたげた部分がまさにそこだった。
安藤さんの意見が通って
もっと行動するまえにためらいを見せるありきたりの少女千尋が描かれていたら
個人的ランク内大傑作(?)になったと思う。

このあたりの若い(?)感性を無視していったらジブリはダメだとおもう。
てか安藤さんのように変えて行こうとする人がいなくなったら
ほんとジブリミヤさん一代で終わっちゃうよ。
127名無シネマさん:2001/08/23(木) 15:48
すいません、『ロマンアルバム』ってどういうものですか?
それはどこで手に入りますか?
128名無シネマさん:2001/08/23(木) 15:53
>>127
いまだったらどこにでも置いてるよ。
1300円くらい。
特徴はカバーのようにでかい帯。
129名無シネマさん:2001/08/23(木) 15:58
これなんですが、帯とは言えないほど大きな帯がついてるので
下の画像とはちょっと見た目が違うかもです。
(本のサイズの5分の4。表紙ほとんど見えません)

http://www.eshopping.ne.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=07083717
130127:2001/08/23(木) 16:04
>>128
>>129
わかりました、ありがとうございます。
131名無シネマさん:2001/08/23(木) 16:38
>>126
ジブリはもともと宮崎&高畑の作品を作るために設立された会社。
特に宮崎駿がいなくなればジブリの存在意義もなくなるのでは?
だから宮崎1代で終わっても一向に構わない。自分にとっては。

それとジブリを変えようとするのは早いんでは?少なくとも宮崎が現役でいる間は。
大体「千と千尋」にしたって、観客の3分の2以上は(東宝調べ)は宮崎アニメ
だから見に来たのであって、ジブリだからでもましてや安藤作監だからでもない。
自分としては、容姿はともかく行動力はいつもの宮崎ヒロインで良かったと思っている。
全編を通してあなたの言う
>行動するまえにためらいを見せるありきたりの少女千尋
だったら退屈でテンポの悪い凡作になっていた可能性が高い

それとあなたは安藤作監を過大評価してませんか。
彼が憧れているのは「人狼」をはじめとする押井守率いるG・Iの路線。
しかし、一般的にはマニアックな作風でジブリとはある意味対極な存在。
彼がなぜジブリにいるのか不思議なくらいです。
もし彼に好き勝手にやらせれば、もしかすると成功するかもしれないが、
普通に考えれば、G・Iの2番煎じ的作品を作るだけで、ジブリのブランドを失い、
マニアック路線に突進し、ジブリそのものも崩壊しかねないと思いますが。
132名無シネマさん:2001/08/23(木) 16:41
>>131
私もそう思う。
最近似たようなことどこかのスレで語られてたよね。
人狼スレだっけ?
133名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:04
>>131
宮崎駿以外の人間にあのイマジネーションが出せるとは思わないから
宮崎がいなくなればジブリ崩壊でも別に構わないと自分も思う。

ただ今回に限ってはしょっぱなから構想が「等身大の少女を描こう」だったのに
結局は宮崎好みの少女になってしまった部分に違和感を感じている観客は多い。
134なまえをいれてください:2001/08/23(木) 17:05
>>131
「G・I」って? 「押井守率いる」って?
135名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:14
>131
>自分としては、容姿はともかく行動力はいつもの宮崎ヒロインで良かったと思っている。

この言葉は使いたくなかったけどなんか古めかしいアニメオタクの意見みたい。
永遠にクラリスマンセーみたいな・・・
136名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:25
>>126
宮崎が監督なんだからそれでいいんじゃないか。
表現方法はそれぞれなんだから。
安藤のやりたいことは、それはまたその機会があればやればよい。
137131:2001/08/23(木) 17:28
これは書き方が悪かったな。誤解されてしまった。
>自分としては、容姿はともかく行動力はいつもの宮崎ヒロインで良かったと思っている
というのは、千尋はいつもの宮崎アニメの美少女ヒロインではないけど、
強い意志と行動力を持つ典型的な宮崎アニメのヒロインということを言いたかったのだが。

ちなみに自分としては、今までの宮崎作品のどのヒロインよりも魅力を感じるというか
リアリティを感じて好感を持ったけど(美少女でなかったのがよい)
138名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:31
女だけど、千尋に等身大の小学生を感じたよ。
特にオープニングの車内のシーン。
小学生の頃思い出した。
両親が勝手に食べ物に手をつけてハラハラ
してるシーンとか。子供の頃ってルール破り
に敏感なんだよね。
139名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:32
>136
全く同感。安藤がやりたい事をやろうとするなら、会社を移るか
自分の監督作品でやれば良い
140名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:35
>>136-139
なんでみんなage進行なんだろう?
141名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:36
>>138
等身大の小学生でなくなっていったのは後半。
前半あたりは最初の構想どおり。
142名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:37
>>140は氏ね
143名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:39
>>142
な、何故?
144名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:40
>>142
いや、このスレってみんなsage進行なのにさ
ここだけ集中してageてるし131もageだから自作じえーんかにゃ〜とか(w
氏ねとか言われちゃうと信憑性が高くなっちゃうんだよね。
145名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:40
>>143
冗談
146名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:40
>>144
自演してどんな意味があるんだよ
147名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:42
>146
うーん、オタクの人って自分の意見が通らないと
ヒステリックになって自演で補強しようとしたりするじゃん?
ああ、カオナシなんだなぁとか思っちゃったりして(笑)
148名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:42
無気力小学生のままでは、ブタか石炭にされて話は終わっていたよ。
149名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:45
69はコピペネタなんだけど、それは心から違うといえる理由があるのでちょっと
虚構の世界に逃避したいやつを狙ってだらだらと商売してるのは、主に終われない物語だ。
それに対し、宮崎はアニメ、いや映画作家としては非常に稀に、
自分の世界に極上のラストシーンをつけた。それが、千と千尋という映画だと俺は思ってる。
まるで、これまでのめちゃくちゃ楽しかった学生生活にも負けない人生を
これから送ってやるというぞという気ににさせてくれる最高の卒業式のような。
現実に立ち向かう時に、最強の教師の理想の虚構から気持ちよく旅立たせてくれる映画だ、力とともに。
そりゃ、大ヒットすりゃいろんな奴が見るから、パヤの意図に反した奴も発生するだろうが、
そんなんじゃない奴は少なくないと俺は思いたい、パヤガールフレンド達みたいにな。
注意されてたのにマジレスすまん。ただ、ネタといえど一理あるとこもあったんで。
150名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:48
>>148
うん、そうだね。
ただ変化が唐突なんだよね、その変化の過程を安藤氏とかは描きたかったんじゃない?

てなわけでどうも131がオタクと言われてヒステリックになってるようなので
自分は千尋にゃなれんし、ここはさらばと参りますか・・・
149さんがんばってね。スマソ。
151名無シネマさん:2001/08/23(木) 17:53
152131:2001/08/23(木) 17:58
>>150=126=135
ははあ、どうやら私を貶めることで自分の意見を正当化する気か
ま、あんたがそう妄想するのは自由だけどね
153かっちゃん:2001/08/23(木) 18:02
>>141
> 等身大の小学生でなくなっていったのは後半。

PREMIEREに載っていた、鈴木Pのインタビューより。

実は,モデルは2人いて、映画の後半ではもう少し年上の女の子に
すりかわっている。宮崎駿の作品には必ずモデルが存在します。
154名無シネマさん:2001/08/23(木) 18:06
>>69=149〜151
多分・・・
155名無シネマさん:2001/08/23(木) 18:07
age
156名無シネマさん:2001/08/23(木) 18:24
いや、俺このスレじゃ150発言しかしてないが、69と同等にスレの空気悪くしたかもな、
これじゃコピペ荒しと同じだな、スマソ、というわけでこの話題sage。
157154:2001/08/23(木) 18:30
150さん
荒しの人と一緒にしてゴメンナサイ。
158名無シネマさん:2001/08/23(木) 18:33
150じゃなかった、149の間違い。
たびたび失礼、これでホントにsage。
159154:2001/08/23(木) 18:37
なんか自分に腹が立ったよ(w
160149:2001/08/23(木) 18:42
>>157
こちらが、ゴメンナサイ。
荒しと見まがうかのようなダラダラ文でスレの流れ乱したのは俺ですから。
戸惑わせてすみませんでした。
161名無シネマさん:2001/08/23(木) 18:42
Cut書評
渋谷「(電車に乗ったことは)千尋が幻想の世界と現実の世界を
全部自分の世界観の中で引き受けたって(略)理解して良いんでしょうか」
宮崎「ああ、そういう言い方があるんですね」

とぼけたじさまだ。
162名無シネマさん:2001/08/23(木) 19:27
あのオヤジはまず何よりも勘の天才であることを忘れてはいけない、
そして、後付けを後から考える天才であることも!
163遅レス:2001/08/23(木) 19:52
誰も指摘しないのが謎だけど、「G・I」じゃなくて「I.G.」だよ。
「プロダクションI.G.」。

アニメ板でも上がってたけど、結局は安藤氏がI.G.に行くのがベターだと思う。
ただI.G.にも人がたくさんいるのでベストではないと言うのがそこでの見方。
164名無シネマさん:2001/08/23(木) 20:16
後継者が育たないのは悲しき大天才の証明でもあるからな・・・
特に日本にそういうの多いような、
大体天才ってのは人から教わるよりどんどん自分で吸収してくもんだからな。
安藤氏やかつての近藤氏って、いわば直弟子位置だからパヤのこと逆に越えにくそう。
165名無シネマさん:2001/08/23(木) 20:32
アニメ板で騙り尽くされたことならもう映画板で話す必要もないと思われ・・・
166名無シネマさん:2001/08/23(木) 21:08
>>165
映画板でアニメのスレを目にするのがそんなに不快なの?
心にゆとりを持とうよ
167ハクのおまじない:2001/08/23(木) 21:11
またーり>>165>>166
168名無シネマさん:2001/08/23(木) 21:46
>>166
もともとアニメ板から来たから不快とか感じてない。
なんとなくここで蒸し返すのが必要なことなのかと思っただけ。
というか興味ないし・・・
169名無シネマさん:2001/08/23(木) 21:49
>>168
興味ないなら何で来るのかが不思議で仕方がないのは俺だけ?
170名無シネマさん:2001/08/23(木) 21:59
ちゃちゃ入れたいだけだろ。
ガイシュツ上等みたいに。
171名無シネマさん:2001/08/23(木) 22:01
興味ないのは押井がどーのとか安藤がどーのとか言う話。
172名無シネマさん:2001/08/23(木) 22:03
>>171
それは俺も興味ない。
173名無シネマさん:2001/08/23(木) 22:14
その話終冬
174庵野秀明:2001/08/23(木) 23:12
ユリイカ別冊に対談記事が載ってます。
興味があったら読んでやって下さい。
175名無シネマさん:2001/08/23(木) 23:28
公開日から毎週見に行って6回になるが今週はまだ行ってない。残念だ。
俺は普通ですよね?
176名無シネマさん:2001/08/23(木) 23:30
>>175
一人で行ってるのかな?
177名無シネマさん:2001/08/23(木) 23:38
>>176
まさかマナー違反とか言い出さないよね?(ワラ
178名無シネマさん:2001/08/23(木) 23:45
>>177
ハァ?マナー違反?何でだよ
179名無シネマさん:2001/08/23(木) 23:49
>>177
ボケだとしてもセンスがないな(藁
180名無シネマさん:2001/08/23(木) 23:51
モナー違反( ´∀`)
181つーか:2001/08/23(木) 23:52
もしや映画板の伝説的存在、某スレの140を知らんのか?
182名無シネマさん:2001/08/23(木) 23:53
>>181
なに?誰?
183名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:06
とりあえず帰宅前に千尋見ないと一日が終わらない。
184名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:08
「映画館に1人で行く人って…」スレの140名言集
って激しくスレ違いだが(w


140 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/05/20(日) 03:30
どっちにしろオタが服装に無頓着だったり風呂に入らなかったりするのと
同じなんだよ。自分はそれでいいかもしれんが、他人は不愉快だ。映画館
にはカップルで行く人も多いんだから、それくらいのマナーは心得ておけ。
         
154 名前:140 投稿日:2001/05/20(日) 03:44
ていうか、君等もいつか彼女と映画行ったりするんだろ?
そういうときに一人で映画見に来てるやつがいたらどんな気分になる?
彼女も君も気が滅入ってしまって、映画どころじゃないのとちがうか?
マナーとは、他人に不快な思いをさせない最低限の「お約束」だと俺は
解釈しているのだが違うのか?何か間違ったこと言ったか、俺。
       
187 名前:140 投稿日:2001/05/20(日) 04:14
なんだここは。ちょっとマナーのことを説いただけでキチガイ扱いか。
本当にマナーを知らない奴が多すぎる(藁
そもそも映画館などの公の場所でどう振舞えば良いのか知らない奴が多すぎる。
映画館の便所が汚かったり、場内がゴミだらけなのも当然だわな。こりゃ。
もう眠いから寝るが、昼くらいまでに結論出しておいてね。じぇああね。

名前:140 投稿日:2001/05/20(日) 23:01
1人でくる奴が汚いなどとは言っていない。
1人で映画を見にくるという行為そのものが、一目をはばからず汚い格好を
したり、何日も風呂に入らないで異臭をはなったり、無頓着な髪型をしてい
るのと同じようなちょっとしたマナー違反だといっているのだ。あの文章から
それくらい読み取れなかったのか。俺の書き方が難しかったかな?
もし1人でくる人が汚い格好をしてる映画オタだとしたら、それもはもうダブル
でマナー違反なので慎んで欲しい。
アメリカ映画などを大量に見ているはずの映画ファン(自称(藁)がそういう、
公のマナーについて無頓着なのは俺には理解しがたい現象である。

>>253
誰もそんなことは言っておらん。
1人で行動するのは良い。
俺も普段は誰かと一緒にいるのは足手まといになるから、
1人でてきぱきと行動している。
映画館やパーティーには1人で来るなといっているのを拡大解釈しないで欲しい。
マナーのTPOがあるのを知らないのか(藁

>>258
映画館の待ち時間、ロビーで1人で何も無い空間を見つめてたり、ぶつぶつ独り言
を言ったり、上映終了後、にやにや不気味な笑顔で便所などで用を足してる姿は、
とても見るに耐えないものではないのか。それでなくても一人で映画館に来られる
だけでけっこう迷惑なのに。じゃあお前はお葬式に純白のタキシードで参列したり
するのか?屁理屈こねるな!
185名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:10
>>184
ワラタ
こいつはネタだったのかマジだったのか
186名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:10
>>184
ぶわっはっは、切実だな(藁
187名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:11
アメリカの映画館って公式のパーティーみたくパートナー同伴でないとマナー違反だったのか・・・
勉強になったわ(藁
188 :2001/08/24(金) 00:15
凄い世界観の持ち主なのね。この人・・・
ある意味うらやましいよ。
>184 ご苦労サマンサ
189名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:17
>184
相当いやな目にあったんだね。あぼーん
190 :2001/08/24(金) 00:19
ここはあげちゃいけないルールになったのケ?
と一応聞いておく。
191名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:23
>>190
ageると荒らしがクルーヨ
しかし保守シナケレーバ
192184:2001/08/24(金) 00:25
140名言集その2(ワラ

名前:140 投稿日:2001/05/21(月) 00:37
まったく馬鹿ばかりだなここは。
俺はパーティーや映画館には必ずゴージャスな女を連れて行くことにしているよ。
ハリウッド映画をよく観ている諸兄には説明の必要がないと思っていたんだがな。
映画でよくでてくるだろパーティーの場面が。ここで必ず男は女性をエスコートして
会場に行くのがエチケットとなっておる。高校生のプロムですらそのようになっておる。
1人で行くなんてのは持っての他の行為なわけだ。
必ずしも女性とのつきあいのある人ばかりではないから、最低限男同士女同士で
も連れを連れて行くのはマナーだろ。手ぶらで行くなんて常識知らずも良いところだぞ。
それとも、俺が知らない間に日本国民の民度はこれほどまでに低下してしまったと
いうことだろうか(藁
あんたら、映画館で、コーラーの瓶とか転がして買える口だろ。恥ずかしい。

名前:140 投稿日:2001/05/21(月) 01:03
けっきょくマナー違反するやつは何時の時代もいるわけだし、
映画館側だって入場料で儲けたいわけだから、あからさまな迷惑行為
以外はとやかくいわないよ。俺がここでいくら訴えても、自作自演してる
やつらみたいなのはなくならないし、正直疲れました。
応援してくれた人には感謝するが、今の日本の劇場はあまりに酷すぎる。
カップルの人も安心して映画館いけないぞ。
ちなみに俺は女性蔑視主義者じゃないよ。
無理な人は同性同士でもいいからって言ってるだろうが。
あとコーラーの瓶はないかもしれんが、意味は汲み取れよ!いい年なんだからよ!

名前:140 投稿日:2001/05/21(月) 20:57
なんかここまで酷い言われ方すると、もはや笑ってしまうな。
お前もゴージャスな女連れて来いとか無茶なことは言わないから、
せめて一緒に映画言ってくれる男友達くらい作りましょうね(苦笑
結局、論争じゃなくて、下劣な個人攻撃ばかりに終始してるのは、
己のマナーの無さを暴露してるだけってのは早く気付いてね(苦笑
それと俺はリアル厨房でも消防でもないよ(苦笑
二十代だ。マナーのことは十代のころに必死に勉強したもんだ。
世の中、あまりにむかつく奴が多いと思ったのでな(苦笑
思わぬところで役に立ったよ(苦笑
本筋からズレてるような気がするのでさげとくぞ(苦笑
193184:2001/08/24(金) 00:25
名前:140 投稿日:2001/05/25(金) 10:32
小劇場などという者には行った事ないけど、どうやら純粋に芝居を
楽しむ気楽な場所のようなので、独りで行っても良いんじゃないかな。
オペラやミュージカルに独りでいくのは厳禁だぞ。映画館と同じだ!!
あと、本を読んだり、トイレに行くときも二人ですか?などと下らないちゃかし
はウザイ!そんなわけねーだろ常識で考えろ!!
まあ、お前みたいなマナーも知らない馬鹿に言っても仕方ないが(藁

結局レディーファーストの精神を理解してない輩が多いんだよなあ。
あと、語尾を上げるパーティーってなんだ?
お前、ちゃんとダンス踊れる?

名前:140 投稿日:2001/05/25(金) 11:59
だから映画館ってのは大勢の人が集まる場所であり、ただ映画を見るためだけの
空間ってわけじゃないだろ!公の場というか、一種の社交場でもあるわけだ。
オペラやミュージカルの劇場も同様である。
そのような華のある場所にあまつさえ独りで出かけ、ぶつぶつ独り言を唱えながら
時間を潰すなどというのはマナー違反も甚だしい話であり、そのような非常識人が
お前なのだ。
俺のようにゴージャスな女を連れて行けとはいわないが、せめて同性の連れを伴っ
ていくのが正しい判断だろ。相手にも失礼である。
もしどこかの要人が公式な会席の場に、体ひとつでふらっと現れたらどうか。
マナーとはそういうものだ。そして女性は男性にエスコートしてもらうべきでもある。
女性独りというのは危険だし、それをする義務が男性にはある。それがレディーファ
ースト精神というものだ。
194名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:26
ageると映画板のアニメ映画嫌いがうるさいんじゃなかったっけ?
なんとなく皆がsageてるのでsageしてます。
195名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:28
この140は今でもいるのか??
196名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:32
著作権、ってわかりますかぁ????
197名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:33
>>196
ん?
198名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:34
千と千尋のサントラって日テレ以外でも結構使われてるな
199 :2001/08/24(金) 00:35
むむ?>196はまさか・・・
200名無シネマさん:2001/08/24(金) 00:38
ロリコンスカトロアニメ