PDA使って、何してますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
289fleur
・Pocket PC
mp3聴きながら、CDのジャケット写真などを取り込んだhtmlファイルを閲覧。
もちろん、歌詞カード付き。
290289:2001/07/29(日) 23:56 ID:???
htmlの「日本語←→外国語」を見ながら、
waveファイルに落とした音声を聞く
外国語会話のお勉強
291289:2001/07/29(日) 23:59 ID:???
>>290でmp3でなくてwavなのは、
それじゃぁ音声を聞いてみましょう♪っていうときに、
mp3だとプレーヤーが前面表示されたり、
CPUを占有して面倒だから。
292289:2001/07/30(月) 00:12 ID:???
>>290の使い方で、
wavだと、ファイルサイズが大きく、小さくすると音が悪くなるので、イマイチです。
どなたか、
Pocket PC で以下の使い方をするにあたって良い方法があったら教えてください。
(私は、パソコンには詳しくないので、うまく説明できないのですが)

・htmlファイルから、音声をリンク
・リンクをクリックすると、該当ファイルを聞くことができる
・Windows MediaPlayer は、ディスプレイ前面に現れない
・一つのmp3ファイルの再生が終わると、MediaPlayer はそれ以上再生しない
 (勝手に再生リストの次の曲を再生しない、という意味です)

以上ができるのであれば、
Windows MediaPlayerにはこだわりませんが、
できれば、htmlであって欲しいです。

お願いします。