思い出の国語の教科書!

このエントリーをはてなブックマークに追加
631(・∀・)
雁だかなんだかが渡っていく話ってありませんでしたっけ?
教科書の最後のページは、上半分が挿し絵で、
下半分は雁を見守る猟師?のおっちゃんの長々としたモノロオグだったような気が。

当方1965年生まれで、小学5年か6年の時の教科書でした。
632事情通:2001/06/07(木) 09:01
「大造じいさんとガン」かな?
大造じいさんという猟師と「残雪」というガンの話。
残雪は群のリーダーで、大造じいさんはそれを狙っていたが・・・。
鷲だか鷹だかと争ってけがした「残雪」を大三じいさんは看病し・・・。

光村図書5年 椋鳩十作でした。