長野県の田中知事にアドバイスしよう(11)

このエントリーをはてなブックマークに追加
456名無しさん@お腹いっぱい。
>>451
まちがってるのはあなた。
ちゃんと、貴方が出したURLの説明のところに、
「不審な添付ファイル付きのe-mailには十分注意してください。
また、受け取った場合は、添付ファイルを実行 (ダブルクリック)せず、
すぐ削除してください。 」
って書いてあるでしょ?
>>449さんの
>OutlookExpress依存のwormは、プレビューで感染するものもあるが、
>Sircamは実行しなければ感染しない。
とおり、
これは送られてきても添付ファイルを開かなければ感染しないし、
拡散もしないの。


>>452
>だいたい、worm(ミミズ等の細長く足のない虫)に感染ってなんだよ?(ワラ
他人を笑うつもりで自らの無知をさらさないように(藁
「ワーム(Worm)」
ミミズやウジムシのような虫を意味する。転じて,ネットワークを介してコンピュータに忍び込み,
不正動作をしながら他のコンピュータにも侵入していく不正プログラムをいう。ウィルスとの違いは
自己増殖するかどうかという点で,ワーム自身では増殖せず,特定のファイルを実行してもらうなど
の後押しを必要とする。最近では,コンピュータ・ウィルスの一種として扱われることが多い。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 08:14
>>456
いや、451の言うことも正しいんだよ。
Sircamはネットワーク上でHDDをあまり賢くないやりかたで
公開しているPCのゴミ箱にワームをコピーして、自動実行させる
そうだ(Startupに起動用ショートカットでも置くのかな)。
C:\がパスワードなしで共有できるようになっているようなPCは、
ちゃんとした管理が行われている会社のネットワークではそうそう
ないだろうが、社内PCの運用ポリシーがちゃんとしてない会社では
それなりにありそう。そういったところでは、怖いと思うよ。

ただ、その社内での最初の感染は、やはりメールからだから、
県のお知らせにあったようなことを社内に徹底していれば、それなりに
防げるという認識自体は、間違いじゃないと思うし、451のように、
あの掲示まで冷笑する感覚は、ヘンだなとは思うけれど。