長野 田中康夫知事にアドバイスしよう(5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
236批判派
>229
しかし、なんで下諏訪ダム以外は検討委員会に諮問すると明言しないのだろう?
産経ダイアリーではダム視察の感想でまた訳わからん回答しているようだし。
長野県民は決してそんな感想聞きたいわけじゃないと思うのだけどね。

次回の6月1日の記者会見ではそれなりのこと発表して欲しいものです。
ていうか6月議会(6月22日からかな)前には対応しないとただでさえ副知事や
特別顧問問題で叩かれそうなのにこの前の県議会のように追求されるよ。
(マンセーの方々にとっては不純な動機による苛めなんだろうけどさ)
個人的にはこの前の県議会同様こんどの議会もTV中継して欲しいけどね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:27
>>236
言われてみれば確かにそうだ。

検討委員会にかけると専門家と議論することになって
自分がダムとか治水に関してヨタ飛ばしていたのがばれて、
自分の見識が疑われてしまうから・・・・・とか?

大熊教授だっけ、あのあたりに委員就任を打診しているけど
うまくいってないとかあるのですかね。
ほとんど邪推ですが。
238批判派:2001/05/26(土) 00:29
>235
検討委員会がらみの本体未着工ダムはこの地震予想はほとんど影響無いのでは?
まあ、すでに中止決定代替案実行予定になってる大仏ダムや構想段階で知事にケチ
つけられてる女鳥羽ダムは影響あるかもしれないけど。
あそこで地震が起きる可能性があるというのは前々から言われていたんだけどね。