◆ わからない問題はここに書いてね 11 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
218132人目の素数さん
実数t>0に対して
∫[0,t] e^(-x^2)dx
はどうやって求めればいいのですか?
教えてください。
219132人目の素数さん:2001/08/14(火) 22:19
>>218
それ、不定積分不能。
積分区間が[0,∞]の時の定積分は可能だけど。
220132人目の素数さん:2001/08/14(火) 22:21
>>219
区間が[0,t]の時には定積分は出来ないのですか?
221132人目の素数さん:2001/08/14(火) 22:31
>>195 この場合は一様収束
222132人目の素数さん:2001/08/14(火) 22:38
>>219
存在は明らかだろ。
単に初等関数として求まらないというだけでは?
223ガウスの誤差関数:2001/08/14(火) 22:48
ガウスの誤差関数
数値積分で求まります。シンプソンの公式その他。
2重指数関数公式だと精度がよい。
あと近似関数もいろいろあります。
224132人目の素数さん:2001/08/14(火) 22:59
>>223
具体的にどんなものなんでしょうか?