親のこと、好きになれない。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
617名無しさん@HOME
一年ほど前から実家と絶縁していたのに、昨日、実家の父から
電話があってフラッシュバックしてしまい、涙ぐんでしまうので
どうか吐き出せさてください。

私の育った家庭は機能不全という類で、父はお金にだらしなく
戦後みたいに貧しい生活で、両親はいつもお金のことでケンカ。
母はその苛立ちを私に「お前さえいなきゃ、クソ亭主と離婚して
幸せになれるのに」というのが常でした。

「あんたは何やってもダメ」「そんな顔じゃ結婚なんて出来ない」等々、
否定の言葉も定番で、私はそのとおりの人間だって思っていたから
学校では自信もなく、ビクビクしてていじめられました。

言葉だけでなく、コップの水を誤ってこぼせば掃除機のホースでたたかれ、
カップメンのスープをこぼしたといっては真冬の戸外に放置。
母は「あんたの為に注意してやってるんだ」と言ってました。
叩かれた時勢いが強すぎて、テーブルの顔をぶつけ前歯が折れたときも
「あんたがミスするから叩かれたんだから自業自得」といってました。

その数日後、親戚が来て歯のない私に「歯、どうした?」と聞くから
「叩かれてぶつかって折れた」と言ったら
慌てた母は「この子はうそつきでねぇ」
親戚が帰った後「歯のことは二度とダレにも言うな。」とまた叩かれて。


618617のつづき:2001/05/09(水) 13:34
ずっとそれは普通のことだと思ってましたが、夫と知り合ったときに
話したら「それは普通じゃないよ。」と言われて初めて気づいたんです。

結婚後もお金の工面してほしいときだけ電話してくる親で
「嫌なこといっぱいだけど、死ななかったし。」と援助もしてきました。
でも、ある時お金を送ったと実家に電話したとき
「あんた産んでよかったと今、初めて思うよ」と言われたとき
私は利用されてるんだ、と怒りがこみ上げたけど、まだガマンしてた。

でも、こんな状況下のためか、強迫神経症になり、医者にいったり
悩んでいたけど、夫がいたから耐えられた。

その後、親戚の法事のことで母から電話があったとき
いつもと違い穏やかな母に、馬鹿な私は
「産まなければよかったって言われたのは辛かった。今心療内科にいってるんだ」と話したら
「あれは躾!キチガイなのはお前!今更そんなこと言って何?じゃあ縁切るか!」
と電話を叩き切られたのが一年前。
619618のつづき:2001/05/09(水) 13:43
たぶん、母から「あのときはごめんね」って言って欲しかったんだと思う。
そんな私は見た目は大人でも、中身は親にいい子いい子ってしてほしがってる
子供なんだ、そんなのはもう卒業しなきゃ、親といったって、聖人君子じゃない、
愚かな人達なんだ、とやっと一年かけて思えてきたのに。。。

昨日、いきなり父が「ずっと連絡もしないで。母さんとケンカだって?
親子なんだから縁切りなんていうもんじゃない。ガマンも大事だ。」
とか言ってきて。

「子供のころからずっとガマンしてきたよ!縁切りって言ったのは
お母さんじゃない!私のことを産みたくない、中絶するつもりだった」と
結婚するまで言われ続けてきたんだよ?」と、泣いてしまったのが
悔しくて。泣くのは、彼らにまだ未練が有るからですよね?

どうしたら、強くなれるのか、電話は拒否設定してるし家の
場所も知らせてないけど、一年前の事と昨日のことが頭から消えなくて
鬱々としてる。夫は全てを知っているけれど、昨日のことは言えなかった。
ただ、いつもどおり、ぎゅっとしてくれたのが救いで。

苦しいけど、乗り切りたい。