Leaf&Key仮想戦記〜永遠の遁走曲篇〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
64記憶
 応接室のドアが開くと同時に、部屋で待っていた4人の客人は顔を上げた。
 一人は高橋。残りの3人も、下川のよく知った人物だった。
 みゃくさ、松岡、そして、中上。

「中上……、お前いつ、高橋の側に付いた?」
 下川はぎろりと中上を睨みつけた。
「違う! 俺は……」
 中上が慌てて否定する。
「俺もよくわからないんだけどね、どうも彼は誰かに操られていたらしい」
 そう続けたのは、高橋だった。

「数日前、俺達はヴィジュアルアーツ本社の前で張ってたんだ。中尾君を捜すために。
 そしたら彼が現れたんだよ。ふらふらと、夢遊病者みたいにね。
 様子がおかしいんで声をかけてみたら、いきなり襲いかかってきたんだ。
 しょうがないから当て身をあびせて……」
 高橋は、自分の首筋をトン、と叩くようなジェスチャーをした。
「気絶させて、俺達の車に運び込んだというわけ」

「俺にはその時の記憶が無いんですよ。会社を早退したところまでは覚えてるんだけど」
 中上は、まだ少し腫れている首筋を押さえながら言った。

「で、これがその時、中上が持ってた武器だ」
 高橋は机の上に、拳銃と小瓶を置いた。
「調べてみたんだけど、こっちの銃はトカレフ、小瓶の中身は、LSDだった。
 ……なあ下川、心当たりはないか?」
「俺を疑っているのか?」
「いや違う、そういうわけじゃない……」
「知らんよ。だいたい、中上を失って損するのはうちの会社だ」
 それは確かにそうだろう。中上は今となっては貴重な古参幹部だ。
 彼の手がけた曲に対するファンも多い。

「ところで、そっちの2人は」
 下川は、中上の隣に座っている2人――みゃくさと松岡に視線を移した。
65記憶:2001/05/24(木) 21:25
「昨日、みんなで話し合ったんだけどね……。
 みゃくさと松岡の2人、また、リーフに戻してやってくれないかな。
 2人は俺達と行動を共にしてたけど、それは成り行き上での事だし。
 彼らの実力はお前だってよく知ってるだろ。これからのリーフには必要な人材だと思うけど」

「……敵に塩を贈る、というのか、高橋よ」
 下川のドスの利いた声は、その場の雰囲気を緊張させた。
「ふざけるな。安っぽい同情などいらん。
 俺は貴様のような裏切り者に助けてもらおうとは思わん」

「……なあ、下川」
 高橋の口調は、対峙している相手とは対照的に、穏やかだった。
「確かに俺はお前を裏切ったかもしれない。でもな、お前を敵だと思ったことは無いよ。
 俺達が新作を発表しないのは、何故だと思う? Leafと対決したくないからだよ。
 他の退職した奴らも、きっと同じだと思う。……みんな、忘れていないから」

 高橋は過去を懐かしむように、目を細めて微笑んだ。
「Leafは、すべての始まりだって事を。忘れてないぜ、みんな。仲間だったことを。
 ただ、素直になれないだけなんだ。……お前と同じさ」

「何だとっ……」
 すべてを見透かしたような、高橋の言葉。
 何か言い返さなければ。そう思った。
 しかし下川の口は、凍りついたように動かない。

「……少し余計なことをしゃべりすぎたかな。そろそろ本題に入ろう」
 長い沈黙を破ったのは、高橋だった。

「北海道で、水無月が気になることを言ってたんだ。ある企業の名とともに。
 その時はたいして気にとめてなかったが」
 高橋は、机の上に一枚のMOディスクを置いた。
「これを手に入れて確信したよ。
 中尾をそそのかし、LeafやKeyを苦しめた奴らが、何者なのか」