剣道の起源は韓国にあり!Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
169名無しさん@お腹いっぱい
久々に花郎館に行ってみたら、ブライアンだのロディーだの言う輩が
電波とばしまくりで驚いた。相変わらずなんだね、あそこ。

あれを本気にする欧米人は本当に気の毒だ。
170名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 03:16 ID:???
>>147
そのサイトはこのスレで何度も引用されてますです。
それと剣道=防具使ってやるヤツ
っていうのが、一般的な認識だと思うけど、百科辞典では各々の流派を含めて
剣道といっている。剣道連盟の認識もそうみたい。で日本特有の剣道の歴史を語る時には、日本刀の誕生、平安時代当りから遡らせます。
そして、諸流派の興隆も*剣道*の歴史として語られます。
剣道連盟の実体は小野派一刀流であるなら、剣道連盟も剣道の1団体と強弁で
きなくもないですね。

日本剣道形についてはどうなんでしょう?諸流派の長所を集めて
作られたらしいのだけど。
171147 : 2001/01/08(月) 05:19 ID:???
うーむ、当然だけど、外国からの視点についてはこちらの方の方が
圧倒的に詳しいな。
流派の話は個人的にというか、日本人の認識は気になるけど、
ここでは細かい流派どうこうより、剣道の韓国発祥という捏造をふせぐことだしな。
そっちのほうが重要ということで、保留。

補足的な豆知識みたいな話としてだけど。
古流の方はほとんどが日本古武道連盟(?)だったか、記憶がはっきりしないけど
団体に属している。別団体だね。

日本剣道形についてはやったことがないから、よくわからない。
武道板の剣道スレッドで見る限り、昇段審査の前に一夜漬けをするものらしい(笑)。
もっとも各派といっても、一刀流系統のはず。
新陰流とか薩摩の示現流とかの型は入ってない。あまりに身体の使い方が違うから。
172竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 05:29 ID:vG3y4gco
正直、剣道の捏造は結構こたえるね。明治維新なんて、
剣豪がやったみたいなもんだからね。
173名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 05:47 ID:Xiron2tQ
KKA掲示板が復活した。
この頃はこうしたカキコを見かける度に、怒りの前に痛々しい気分がしてしまう。
この手の妄想は韓国人自身を傷つけていることに早く気付いてくれ。(大甘)
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.kumdo.org/kumdo_board/list.asp
[必読]剣道を愛されるブンドルコック見てください
剣道は韓国が宗主国であって逸材治下で日本に失ってしまった運動です
174名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 05:47 ID:Xiron2tQ
李尚薫、韓日合作映画『サウラビ』の主人公に
W杯のムードを盛り上げるため2002年はじめに★世界各国での同時公開を予定している
李尚薫はアメリカンフットボール・乗馬・★剣道・ロッククライミングなど様々な
運動で体力を鍛えた
http://japan.chosun.com/site/data/html_dir/2001/01/03/20010103000007.html
175竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 05:59 ID:vG3y4gco
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.messages.yahoo.com/bbs?.mm=GN&action=m&board=550004264&tid=doyouknowkendo&sid=550004264&mid=69

ヤフであったけど、この文章はよいと思う。

Kendo,Judo,aikido were originated from Japan. Karate was originate from Okinawa
and Chinese. Japan taught these martial arts Korean people during the Japanese annexation.
Kumdo,yudo,hapkido,taekwondo were originated from Japan. THIS IS THE ONLY FACT.
Why do most korea people concerning Korea martila arts conceal this claer fact?
Why do they fabricate the origin of Korea martial arts? This is a shameful act.
176名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 06:08 ID:Xiron2tQ
映画板覗いて来たけど、決めつけ君が叫きちらしてるなあ。
自分の気に入らない書き込みは排除しないと気が済まないようだ。
ありゃ酷すぎ。さすがに周りから一喝が入ってる。
177やっぱあった・・・・ : 2001/01/08(月) 06:25 ID:???
http://pub26.ezboard.com/fbobsstarwarsstufffrm5.showMessage?topicID=30.topic
I've been reading your page on lighsabre techniques, and cannot figure out why you think nothing makes sense unless it is from Kendo. Again, no offense intended. For instance, the tennis thing where Qui-Gon blocks a shot with a whatever it's called. That makes perfent sense in that situation; how would a Kendo (or Kumdo as it is called in Korea) CUT be used to DEFLECT a shot back and away?

Also, there are many styles that use both circular and spinning motions. You might be interested in going here:

turtlepress.com/RelatedPr...?CODE=MYT1
17877 : 2001/01/08(月) 06:32 ID:???
こうして、黒澤映画の功績も韓国人にのっとられていきます。
スターウオーズは韓国の武道なりと宣伝するヤツがドンドン増える。
http://turtlepress.com/RelatedProduct.asp?CODE=MYT1
Jedi Trickzがご親切にも教えてくれたリンク。Kyung Dang
って以前ここに出て来たね。戦後に出来た結構新しい団体だった
と思う。ここが出してる武芸図譜通志の解釈が違うとかあったな。
17977 : 2001/01/08(月) 06:37 ID:???
http://turtlepress.com/Excerpt.asp?ArtNumber=54
このリンクとか結構使えるかも。Muye Dobo Tongji Translator's Preface
http://turtlepress.com/RelatedProduct.asp?CODE=WP1
Introduction to Japanese Sword これ日本人か?
こういうの混ぜてるのって巧妙ですね。韓国、日本同じようなものだよ!って
宣伝してるようなもの。
180日本通の人の投稿 : 2001/01/08(月) 06:38 ID:???
http://pub26.ezboard.com/fbobsstarwarsstufffrm1.showMessage?topicID=15.topic
I hold my grades in the use of the japanese sword (and short staff) so I am probably a bit biaised, but I am a big fan of ALL edged weapons (and of course lightsabres!) ...

IMHO the lightsabre (despite the name - which relates to a "slice" style european weapon) in its USE and DESIGN is a *CUTTING* weapon ... it severs through, and its use must be appropriate to its capabilities. It can be used to merely slice or chop, but to be effective, a style that is midway between kendo (the "sport' use of a light, straight bamboo training katana) and kenjutsu, tameshigiri, iaido (or similar) .. ie: using a REAL weapon ... would be a good starting point.
181竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 06:43 ID:DFZjxvvI
176>ハングル板の住人は差別用語使うからね。
チョンとかさあ、普通の人間はそういう人の意見は相手にしないもん
な。
剣道なんてどこが起源だっていいってのもひとつの意見だしね。

182名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 06:48 ID:???
幸い?Jedi Trickzは誰にも相手にされていない。
アメリカでは剣道ってエキゾチックであると同様、クールでカッコイイものなのかもね。
剣道連盟もこういう若者の好奇心を満たすような発想ないのかね。
あちらさんなら、剣道ぱくる次はスターウォーズ
の物真似そっくりやって、時代は古くしそう。

>韓国、日本同じようなものだよ!って 宣伝してるようなもの。
東アジアはみんな同じ程度の認識だろうから厄介。
183竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 06:51 ID:DFZjxvvI
178>あの動画から見ると、中国の剣術だね。
まあどっかの流派がやってるのかもしれないけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 06:53 ID:Xiron2tQ
この韓国人何逝ってるか分かってんのか?本の書評にこんな事書くかあ?
http://turtlepress.com/RelatedProduct.asp?CODE=MDTJ
I have read and enjoyed this book, it was well written,
and it is the history that our style is orginated from.
I plan on getting a ★copy for our chief instructor for Christmas,
185名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 07:02 ID:???
>>176
ハングル板の住民が嫌われているというのはある。映画スレ荒らしまくってる
ヤツがいるし。ああいうのは本当にどうにかしてほしい。
特定の人間がやってる事なのに、みんなそんな風だと決めつけられちゃうよ。

ただ、その映画の歴史的背景をきちっと事実に基づいて、語られるなら
それが友好的であろうと無かろうと、意見として認めて欲しい。
ただ無批判に、友好友好ってバカみたい。それも間違ってる。
186名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 07:04 ID:???
>>183
剣道と中国カンフー映画を足したような感じ。
187名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 07:05 ID:???
>>178
>Kyung Dangって以前ここに出て来たね。戦後に出来た結構新しい団体だった
と思う。ここが出してる武芸図譜通志の解釈が違うとかあったな。

あの論文サイト無くなったようだよ。
ビデオにあるYe Do: Short Sword
・・・・鋭刀だよねえ。これって長刀だったはず。いきなり変だ。
188187 : 2001/01/08(月) 07:09 ID:???
Ye Do: Short Sword
こう書いているサイトも2,3あった記憶があるけど、主流じゃないとおもう。
韓国のしっかり(?)したサイトにあった鋭刀の説明はみな長刀だったはず。
189竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 07:14 ID:DFZjxvvI
186>ああいうのをやるのはかまわないと思う。
あんなの剣舞だからね。
190名無しさん : 2001/01/08(月) 07:17 ID:???
were adapted from ancient Japanese and Chinese martial skills by Korean warriors during the Yi Dynasty. This is a fascinating look at the ancient martial arts of Korea.
こう書いてるのは珍しい。動きは古代じゃなくて、最近出来たもの
なんだろうけど。
191竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 07:20 ID:DFZjxvvI
185>日韓友好って日本の起源が韓国にありで同意すること
になっているんだよね。

192名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 07:27 ID:???
>>186
別に構わんのだけど、背景が気になるって事です。
スターウォーズの剣道の話があると、コムドについて
黙っていられなくなるヤツが宣伝してる。
そっから剣道とコムドの混同が始まるんだから。
宣伝してるヤツの気持ちは分かります。自分もコリアンの気持ちに
なって考えてみたんです。そしたらやっぱりあんな事言い出すやつがいた。
193187 : 2001/01/08(月) 07:29 ID:???
SHORT SWORDじゃないんだけど、そう呼んでるってことか。
★鋭刀★http://myhome.shinbiro.com/~jinro/sword/yedo.htm
礼度(鋭刀)は 本命(実名)が 短刀(短刀)であり, 環刀(環刀)とも する. 刃 長さが 三陟 叔父(三尺 三寸) で 刀の柄 長さが 一擲(一尺)であり 重さが 日勤 八輌(一斤 八両)だ. 中国では 尿道(腰刀)とも するのに 日が 両側にあることを 掛ける(劔)だと して 片方にだけ あることを 陶(刀)という. 短刀(短刀)も その 使 用法は 双手刀(双手刀)と 同じで(に) 両手で(に) 握ることだ. 今 使用している 環刀の 日 長さ(道が)は 3隻 3CHON, 刀 袋の 長さ(道が)は 1隻, 全体 重さ 1斤 8NYANGIDA.
194名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 07:32 ID:???
>みんなそんな風だと決めつけられちゃうよ
185みたいなの多いよな。
ハングル板住人には規律を求めて、
チョンの行動に対してはデフォじゃないと理解を求める。
なんで?
195名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 07:37 ID:???
これ書いたのは韓国人か、コムドの主張の受け売り君だね。
双手剣の由来や倭剣を降倭が教えたこととか知らないね。
http://turtlepress.com/Excerpt.asp?ArtNumber=54
It is interesting to note that they included not only Chinese fighting methods
in the manual but also the Japanese sword methods which had been totally ignored
at the beginning of the dynasty. It is obvious that they wanted to prepare for
both enemies.
196竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 07:40 ID:zSr0GJh2
チョンなんていったじてんで、普通の人はひくんです。正論は差別用語を
使わなくたってできる。韓国人がチョッパリ、ウェノムなんていってきたら、
アホだなこいつと思うでしょ。
197ななし : 2001/01/08(月) 07:47 ID:???
>196
激しく同意。
煽り、厨房、自作自演だと思われたくなければ「チョン」「カンコック」
などという無意味で説得力を下げる差別擁護は使ってはいけない。
198197 : 2001/01/08(月) 07:49 ID:???
差別擁護 → 差別用語
199名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 07:49 ID:???
>みんなそんな風
これはチョンという用語を使う場合も含めてそう思われる
という事。
この問題も関連HPも出来て、ハングル板から離れた問題になってます。
だったら、もっと一般的な理解の求め方をしないと駄目だってこと。
仮に雑誌なりテレビで、チョンがパクッてますなんて書けないでしょう?
チョンという一語が全てダイナシにしちゃう。
200194 : 2001/01/08(月) 07:53 ID:???
正論なら差別用語を使っても正論じゃん。
ところで194のなんで?には答えられないみたいね。
201名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 07:59 ID:???
まず私はチョンという言葉が好きじゃないから使わない。

それだけじゃないよ。戦略論的にも間違ってるし、実益的じゃ
ない。この問題をもっと多くの人に認知して、考えて欲しいのでしょ?
それなのに、チョンという言葉が全てを壊してしまったら・・・
為になるどころか逆効果って事。全ての人がこの問題に関心がある
わけじゃない。、チョンという言葉で入り口にも
入ってもらえない。一般人にとっては「剣道の起源は韓国にあり!?」と
同じくらい「チョン」という言葉は驚くの。
202竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 08:08 ID:zSr0GJh2
ネオナチだって、移民制限とか正論言ってるけど、
差別的な言動とるから誰にも相手にされなくなるんだよね。

203名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 08:26 ID:???
>映画板覗いて来たけど、決めつけ君が叫きちらしてるなあ。
>自分の気に入らない書き込みは排除しないと気が済まないようだ。
これにはほぼ同意なんだけど、その決めつけ君はおそらく
韓国映画ファンで、さんざん韓国をバカにする(批判ではない)ネタで荒らされて
頭に来てるんでしょ。そういうあらしのせいで、ハングル板住民に
嫌悪感抱いて、みんな同じだと思ってるのでしょ。
最低、荒らしの真似はしてはいけない。意見する時も差別用語を使わない。
チョンと使った時点で、荒らし同様、韓国をただバカにしたいだけのやつに認定されてしまう。

204194 : 2001/01/08(月) 08:34 ID:???
面白い。質問に対する答えではなくチョンに限っての意見だけか。
都知事にたいする共同みたいだね。
205竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 08:56 ID:MAlOM3xM
194>いまいち意味がわからないけど、
韓国の捏造している人を論破するより、一般人に理解してもらうことが
大切だからでしょう。
206名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 11:14 ID:???
>194
ここは「剣道の起源は韓国」についてのスレだ。
そういう話しは自分でスレ立ててやってくれよ。
こことは関係ないだろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 11:38 ID:???
私はハングル分からないけど、、、検索の手がかりのために。
映画板でサウラビのハングルを書いて人いたけど、下サイトによると、
http://my.netian.com/~ssaurabi-co/related.html
싸우라비 SSAURABI サウラビ〜百済「武士」
ちなみに、サムラン(武士郎じゃなくて士武郎ね)は、下サイトによると、
http://www.haidong.com/hd_info/gumdo1.htm
사무랑 SAMURANG サムラン〜高句麗「武士」
208竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 12:27 ID:JHL.YUkg
基本的な質問。百済と高句麗の武士の読みが違うのは何故。
百済は呉音で高句麗は・音ということか?
あと、士武郎って言葉は文献に出ているのか。そもそも
しぶろうなんてものが三国時代に存在してたのか。

209名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 12:38 ID:???
>208
それをみなが知りたくて調べてるところでやんす。一緒に調べましょう。

関係ないけど。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://myhome.netsgo.com/inmulti/sword/HTM/Culture/kculture-2.htm
カタナの語源も韓国かあ????
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://myhome.netsgo.com/inmulti/sword/HTM/japan/japan-1.htm
日本刀の特徴。こっちはめちゃめちゃまともだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 12:49 ID:???
舞芸ニュース・・・・ここは韓国武道の動向が分かっておもしろい。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://board3.free.cgiserver.net/CrazyWWWBoard.cgi?db=batodo02b&page=2
211名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 13:20 ID:???
>>210の掲示板の主サイト書き忘れ。こんなのも相手にするのかな?
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?my.netian.com/~batodo1/main.htm
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://my.netian.com/~batodo1/wzlink.html
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://my.netian.com/~batodo1/kmi/k1.html
韓国舞芸を発掘して復元しようとする団体として去る5月1日75名の発起人を中心に発足して
舞芸大学院大学設立、韓国舞芸研究院建立を目標で各種文化事業を通じた舞芸の活性化を
推進しています
212名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 13:59 ID:???
ふざけてる。抜刀道を日本から学んでいながら何をいうのか。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://my.netian.com/~ssaurabi-co/company.html
われわれはすでにガヤ時代にファンド大泥坊がいて当然にその使用法人刀法があったことです.百済言葉に日本にその文化とファンドデも、兵法が騙されて日本は刀の発展を続けて日本刀が出てまた刀法やはり発展して現時代まで 武道として存在していることです. 一方檻の刀法は発展ができなかったしその脈絡が断ち切れて来たので現時代に来て刀法であると言えば日本のであると錯覚する人が大部分なのであります.★けれどもわれわれの刀法が続けて発展して来たらその姿勢や技法でほとんど同じようになるしかなかったでしょう.
213竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 15:24 ID:pyI56o/s
http://www.hapkido-clearwater.com/
ここのサイトみたら、ハプキドは合気道、柔道、空手、テコンドー
を合成したものみたいなことかいてあった。てことはすべて、
日本(中国)起源なのね。
214竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 18:55 ID:3wcE8pdM
士武郎なんて士と郎が男は表す意味で重複していてあやしいな。
まあ士大夫もそうだから、文字からは否定できないけど。
215参考資料 : 2001/01/08(月) 21:41 ID:???
>>214 参考:三省堂世界史事典
 元々士大夫というのは、古代中国の階級名です(天子・諸侯・大夫・士・庶民)。
 大夫・士は、主権者である天子・諸侯に仕えつつ、庶民の上に立つことから転じて、
後世には上流階級を指すようになりました。
 社会的には、読書人・知識人。政治的には、科挙に合格した文人官僚(宋以降)。
 ということで、合成語である士大夫に「男」という意味は元来ありません。
216竹崎季長2 : 2001/01/08(月) 22:01 ID:TTKDcSPs
いや、士と郎が男をあらわすんであって、
士大夫が男をあらわすなんて言ってませんよ。
士と夫は男をあらわすんじゃないかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 22:04 ID:???
Yahoo!Korea百科事典でも国語辞典でも、
싸우라비 SSAURABI 사무랑 SAMURANG 士武 士武郎 ・・・いずれもヒットしない。
武士は出てくるけどね。武士からHyperlinkを辿って行くと、

http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=8367
【剣術】朝鮮肅宗とき軍校金体乾が日本に行く通信使を付いて行ってから
剣譜を得てその策を習って来て広めるからこれが倭剣である.このウェガムは
土由流-運光流-千柳流-柳彼流の4ケ流派が伝えた.
218名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 22:06 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=47441
【刀剣】韓国で出土されたドンガムは中国の戈と似た武器(無期, 無機)で、日(私を, 刀)が先刀を直角で木ザルに取り付けてひもで括った.使用する時は相手方を刺して傷害(上海)を着させて、ザルに吊る部分にはひもを嵌め込む為の穴が2ケ開いてある.出土地域は大体平壌貞栢里-競走(慶州)入室里-永川-ハムナム咸州郡-ファンヘ殷栗などの地である.借り賃(勢力, 歳)型ドンガムは厚鋒で、果てが突出して日(私を, 刀)が鋭くて道である30~40cmの小さいものでザルに合わせて使用した.
日本刀剣の由来はその他キュシュ[北九州]のヤヨ移植[彌生式]ムンファギの遺跡で調べることができる.中国の影響を受けたものが大部分で、環頭大刀はこれを証明してくれる.日本で独自的な刀を製作し始めたものは平安[平安]-大根(武, 無)ロマチ[室町]時代として武士階級の成長(盛装)と共に発展した.このように発展したものが今日ニホント[日本刀]であると言う独特な形態を作り出した.
219名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 22:12 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=29901
【紀効新書】★1560年編纂。我々は出版時期を間違えていた。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=64898
【武芸図譜通志】省略
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=64904
【武芸二十四般】その種類は木長槍-竹長槍-旗槍-騎槍-党派(アッ牙)-ナンサン(狼据)-鋭刀-双手刀-倭剣-提督剣-本国剣新羅剣)-双剣-馬上双剣-月刀-馬上月刀-挟刀-藤牌-拳法-鞭棍-馬上鞭棍-棍棒-馬上棍棒-撃毬-馬上才などである.造船(朝鮮)中期以後無関を試取割時は、この舞芸うちいくつを選んで試験科目にした.高度の技術を要する舞芸だから、★順調(純祖)以後ではほとんど無くなって伝えない.
220名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 22:22 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=285013
【二浪三手】朝鮮後期、訓錬都監に所属された砲手-射手-殺手の総称
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=85921
【格子数殺手】朝鮮後期、訓錬都監と束伍軍に所属された軍人
訓練都監とソックオグンはそれぞれ二浪技法で訓練して捕手-格子数-射手など三水兵を備えていた・・・三水兵うち砲手がいちばん重視されたが、敵との近接前では格子数に頼らなければならなかったので格子数やはり重視された.はたして壬辰倭乱うち重要性が認められたとはけれども★朝鮮後期にイルバンミンたちは格子数を蔑視したからここには主に公私賎人-婢夫などが入属下であった.格子数は歩兵として、ソックオグンには今日小隊である格子数間に合ってあって隊〓1名下に藤牌2名、ナンサン2名、長槍4名、党派2名、火兵1名に編制されてある.サルスビョンはチァンガムスル及びドンペ-ナンサン-党派の外にも木棍-拳法など多様な技芸で訓練された.
221名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 22:34 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=64237
【武科】朝鮮時代に無関を抜く科挙.・・・中期以後は武術実技をさらに重要視して、壬辰倭乱時は誰でもこの試験を受けさせて庶出が無関に出世したりした.監督官で別侍衛や訓練院の責任者を派遣して、それぞれの軍営で試材を試験した ? 直接殿試を行なうようにした.・・・★後には門閥によって優劣が決められて出世に影響を及ぼした.
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=24174
【札武科勧武科】朝鮮後期、勧武軍官に見えていた武科.顕宗(在位1660~1674)が舞芸を勧奨する為に勧武庁新設とともに設置したもので.
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=24175
【軍官勧武軍官】朝鮮後期、訓錬都監ppppppppp3軍営に置いた)-禁衛営.・・・兵卒の武術を教導した軍官で、ヤンバン自制(子弟)たちの中で地位と門閥があって力が強い人で充員された.・・・★ヤンバン自制(子弟)たちの入社の為の方法に推定される.
222名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 22:54 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=94873
【束伍軍】朝鮮後期、束伍法によって編成した地方軍隊.・・・中央軍では訓練都監、地方軍では束伍軍であった・・・一方訓練都監-アヨンチャン-グムウィヨン背中央の軍営と地方(脂肪)のガムヨン(監営)-兵営(兵営)-水泳(水営)などで争って軍保を確保しようとしながらすでにソックオグンに編制された人をそのグンエックに満たしたから、ソックオグンは2重の負担を暮れる場合も多かった.だから次第に中央と地方(脂肪)の職業軍人を養成する財政ブダムツンとして認識されて両人は20言葉(馬)[斗]、天人は15言葉(馬)を立てればその軍役を免除する収米法が適用されて行った.その結果異人ズァウィ難科(課)ホンギョンレの私は科(課)のような民乱が起きたとき地方では動員可能な兵力(病歴)がなくて早期鎮圧ができなかったし、義兵を募集して中央君を現地に派遣して鎮圧するしかなかった.
223名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 22:54 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=174776
【訓練都監】朝鮮時代に首都(水道)の守備をマッアボ軍営.・・・以後いくらかの変化はあったが、1882年まで存続した.
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=174776
【白玉訓錬都監】朝鮮時代に首都の守備をマッアボ軍営.初めにはナックサンジの指揮下寺(節)強兵から槍-剣-ナンサン(葉据)などの技術を習わせていて後に訓練都監を設置した.
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=174778
【訓錬院】朝鮮時代に兵士の武才試験、舞芸の練習、兵書の講習をマッアボ役所. ・・・習読官30名を持って《兵要》《無頃チルサ(武経七書)》《通鑑》《将鑑》《博議》《陣法》《兵将説》をスブドックと、弓とマルタ法を練習させた.1907年日本によって強制(鋼製)で廃止された.
224名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 22:56 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=75638
【兵営】朝鮮時代の営門.
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=27710
【禁衛営】朝鮮後期、中央の護衛任務を引き受けた軍営.1895年(ゴゾン32)に革罷になった
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=97026
【水営】朝鮮時代水軍ザルドサが駐在していた全然.1895年(ゴゾン32)勅冷によってピェヨンになる時まで朝鮮水軍の最高統治役所として機能した
225名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 23:07 ID:???
>>219
>武芸二十四般・・・順調(純祖)以後ではほとんど無くなって伝えない
第21代 1724-1776 英宗
第22代 1776-1800 正祖
第23代 1800-1834 純祖★・・・ここまではほそぼそとはやっていたってことか。
第24代 1834-1849 憲宗
第25代 1839-1863 哲宗
第26代 1863-1897 高宗(以後、帝位)
大韓帝国皇帝(李氏)
第1代 1897-1907 高宗光武皇帝(徳寿宮李太王)
第2代 1907-1910 純宗隆煕皇帝(昌徳宮李王)
226名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 23:11 ID:???
>>220
>【格子数殺手】
書き忘れた。
主に刀-窓(槍)-拳法などで敵と戦う軍人である.
227名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 23:19 ID:???
前スレッドに書いてあったが、転載。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=23314
【軍器寺】考慮(高麗)-朝鮮時代に兵器の製造などを管掌した役所
1466年(世祖12)軍旗(軍気, 軍紀)時で改称した.
《経国大典》切って従えばここに漆匠12名、磨造匠12名、弓弦匠6名、油漆匠2名、鋳匠20名、生皮匠4名、甲匠35名、弓人90名、矢人150名、錚匠11名、木匠4名、冶匠130名、錬匠160名、阿膠匠2名、鼓匠4名、錬糸匠
付属施設には冶炉所-造甲所-台庫-提調庫-匠人居所-火薬監造庁-宮殿所(弓箭所)などを作って、多い火薬-角弓-火砲を製造した.1884年(ゴゾン21)に廃止されて、その所管事務は機器局に移した.
228名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/01/08(月) 23:23 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.encycl.yahoo.com/result.html?id=9884
【工場京工匠】戦争武器(無期, 無機)と官需品、貴族の生活品を製造する役所
16世紀こうに朝鮮王朝の支配体制がたるまれて財政事情が悪化して膨大な役所スゴンアブザンを維持しにくくなった所(こと)も原因があるが、丈人たちがいくらならない給料を受ける賦役動員を忌避したところにさらに大きな原因があった.このようにして朝鮮後期に日ましに役所手工業は縮小されて行って、登録制による丈人の確保も次第にブルガヌンヘジた. 1785年(貞操9)編纂された《大田(大戦)トンピョン》切って従えばササム市(司贍寺)など4ケ役所は役所自体が無くなることによって所属丈人も無くなって、家内時(内資寺)など10ケ役所の頃工場人員242名がすべて廃止された.その外の多くの役所の丈人数も有名無実解約は背頃工場この大幅減った.また丈人の登録制度(諸島)も《中(の中)大田(大戦)》この成立された1746年頃すでに廃止された.
229sageときます : 2001/01/09(火) 01:10 ID:???
>>216
 合成語を勝手に分解するのはまずいです。大夫に男の意味があるという見方は、
最上位の大夫である卿(元来は長老だが、この時代既に貴族の意味)との比較では、
可能ですが、成語としてどうかという問題はあります。士は、原義は成人男子です
が、この場合は「仕」からにんべんが外れた従者・役人としての性格が強いです。
 一応、長老・男・成人男子という序列付けは出来ますが、逆にこの序列を利用し
た物と見るべきでしょう。
 さて問題の「士武郎」、仕える者・武芸・男ととれなくもないが、違和感が残り
ます。そもそも「士武」あるいは、「武郎」という言い方があるのかということも
ありますが。