漢文を最もよく学べる大学はどこですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
68
ほとんどの日本の大学の中国文学科は漢文訓読よりも、現代中国音による読解を重視。
69:2001/03/12(月) 10:11
いくつかの日本の大学の中国哲学科は、漢文訓読も現代中国音による読解も両方させる。
70名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 13:52
>>68
早慶の中文は漢文も音読訓読両方だ。
中国語うまくない年輩の先生もがんばって北京音で読む。
東大閥も確かそう。
訓読オンリーを守っているのは、例えば旧東京教育大閥。大東の文、国士舘など。
大東は文学部の中文は訓読のみ。それと対照的に、
外国語学部の中国語専攻は漢文も北京音のみ。双方の先生のトップは仲が悪いとか(藁