●とるに足らないニュースのためのスレッドその3●

このエントリーをはてなブックマークに追加
731名無しさん@お馬で人生アウト
今年度からエミレーツワールドシリーズに凱旋門賞が加わることが決まった。
732名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 05:45
>>731
ガセネタ
733名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 06:28
◆オペラ王 元気に帰厩◆

 昨年の年度代表馬テイエムオペラオー(牡5歳、栗・岩元厩舎) が6日夕、
福島県いわき市の馬の温泉(競走馬総合研究所常磐支所)から栗東トレセンに
帰厩した。同馬は年頭に疲れが出たため、リフレッシュの意味も兼ねて同所に
放牧に出されていたもの。岩元師は「ふっくらした体になったし、疲れも抜け
ていい感じで帰ってきた。あす(きょう7日)から軽めのダクで乗り出すつも
り。予定通り大阪杯から天皇賞を目指したい」と話した。
734名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 06:47
文京区もWINS後楽園に課税するってよ。
NHKで言ってた。どうなることやら。

既出だったらスマソ
735名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 09:19
福岡ドームで馬券販売
既出だったらゴメソ
736名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 10:52
ttp://www.jra.go.jp/info/osirase/20010206-dubai_dutyfree.html

ドバイデューティーフリー競走の日本選出馬の決定について


 3月24日(土)ドバイのナドアルシバ競馬場で行われるドバイデューティーフリー(GII・4歳以上・1@`777m芝)への選出馬として
下記の日本馬が決定したとの連絡が、ドバイワールドカップ事務局からありましたのでお知らせいたします。

●選出馬
イーグルカフェ
牡4歳 美浦 小島太
12戦3勝
主な勝鞍
平成12年NHKマイルC(GI)
平成12年共同通信杯4歳S(GIII)
737名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 11:07
>>682
芸人ではなかったと思うよ。
布目貫一(ぬのめ・かんいち)さんという方だけど、奇術が趣味の会社員だったはず。
たしかに、花王名人劇場にも出たことがあった(浪曲を唸りながら奇術してた)けど。
>>732
ハァ?
>738
(゚Д゚ ;)ハァ?
740名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 11:35
4日のGIII小倉大賞典を制したが、レース後に右前けいじん帯不全断裂を発症したミスズシャルダン(牡6歳、加藤敬厩舎)は痛み止めの注射を打ち栗東に帰厩。加藤敬師は「経過観察中だがしばらくトレセンに置いて治療をする」と話した。だが「私の経験上では(現役復帰は)難しい」と再度ターフに立つのは厳しい症状だという。このまま現役引退となる公算が大きい。
741名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 11:38
先週3日の小倉でデビュー(11着)を果たしたサンデーサイレンス産駒の白毛馬シラユキヒメ(牝5歳、美・後藤厩舎)は、連闘でJRA史上初の白毛馬Vを目指すことになった。
 「最後伸びたし、希望を持たせてくれる内容だった。今週も出走予定(特別3鞍など登録)です」と後藤師。除外をクリアすれば、今週も雄姿が見られそうだ。
742名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 14:18
タマモイナズマが馬名登録抹消へ
 栗東・小原伊佐美厩舎のタマモイナズマ(牡7歳)が9日付けで馬名登録を抹消することになった。7日、JRAが発表した。
 タマモイナズマは平成8年12月にデビュー。旧4,5歳時は条件クラスでの出走がほとんどだったが、旧6歳になって京都の万葉Sを逃げ切り勝ち。勢いに乗って、続くダイヤモンドSも逃げ切って勝ち、重賞ウイナーの仲間入りをした。
 なお、このあとは小倉競馬場にて乗馬として繋養されるとのこと。
743名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 14:18
レッドチリペッパーが馬名登録抹消
 栗東・松田博資厩舎のレッドチリペッパー(牝5歳)が7日付けで馬名登録を抹消することになった。7日、JRAが発表した。
 レッドチリペッパーは平成10年11月にデビュー。翌年の旧4歳時にはクイーンC、フラワーCでそれぞれ2着、続くNHKマイルCでは3着という成績をおさめた。秋には富士Sで重賞初制覇。旧5歳時にも中山牝馬Sを勝っている。通算成績は、中央で20戦5勝。
 なお、このあとは北海道千歳の社台ファームにて繁殖馬として繋養されるとのこと。
744名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 14:25
あう
あう
あう
あう
あう
あう
あう
あう
あうう
あう
あうう
あう
あう
あうう
あうう
あう
あう
あう
あう
あう
あう
あう
あう
あう
あう
あう
あう
あう
あう
745名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 14:30
ジュディマリのアルバム買った?
746名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 14:36
745、まだまだ。
747名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 16:18
名古屋ではアラブの方が強いのか?

http://race.keiba.go.jp/toukai/aichi/nagoya/2001/0207/seiseki_09.html
748名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 16:19
>>745
俺は買ったよ。
749名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 16:20
桜花賞馬プリモディーネ骨折。中央競馬で一昨年の桜花賞を制したプリモディーネが右後ろ脚を骨折。3カ月の要休養。
750名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 16:22
アラ・サラ混合のレース、園田でもやってほしいわ・・・
751名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 16:23
只今あげあらし発生中・・・
752名無しさん@お馬で人生アウト :2001/02/07(水) 16:37
>>747

一番人気間違いなしだったのがとりけしたカネトシテンビート。あとの
サラは名古屋の中でも2軍クラス。
勝ったマリンレオはアラの中でも強いほうだから、へっぽこサラぐらい
なら負けないだろうねえ。
753名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 17:21
>>734に一報が入っているが

 東京都文京区は7日、同区内にある日本中央競馬会(JRA)の場外馬券売り場
「ウインズ後楽園」の売り上げに課税する方向で検討に入ったことを明らかにした。
昨年12月に横浜市議会が同様の「勝馬投票券発売税」の導入を可決し、総務省と協議に
入っている。

 文京区の課税案は、自治体が独自に税目を新設できる法定外普通税。横浜市と同様に、
区内の馬券発売額から国庫納付金や的中馬券の払戻金などを控除した残高に課税し、
税率は5%。文京区は年間約15億円の税収があると試算している。
 総務省は、競馬などは国が収入確保のために法で財源配分や使途を定めているため、
「国の経済政策に照らして適当でない」と、新税の導入に難色を示している。
754名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/07(水) 18:29
>>732
さらしとくね