婦女暴行容疑で航空自衛隊2尉を逮捕 

このエントリーをはてなブックマークに追加
87ATF
前にもカキコしましたが、私の所属する部隊は忙しいです。
流れを止める事の出来ない部隊なんですよ。我々が作業を止めると
他の他部隊が職務遂行に支障を来す、そんな部隊です。
その中にあって彼は、責任感が強く、一人黙々と仕事してました。
職種が違いましたが同じ中隊でした。陽気でのんべぇで、下の者に優しい、
また厳しい人でした。しかし、師団の計画で環境が一変したんです。
現場の事を何も知らない無知な幹部によってです。我々は励ましましたよ。
職種が違っても同じだから手伝うよって。でも自殺しました。
みんなで励ましましたよ、クレームも散々言いました。一人で出来る訳
ないだろうって。でも聞き入れてくれませんでした。これが真実ですよ。
詳しく書きたいんですが秘にしときます。
88ATF:2001/03/18(日) 16:51
私がね、本当に言いたい事っていうのは、もっと幹部に現場を
見て、知って欲しいって事なんですよ。自分が計画し、実行させている
事にもっと責任感を持って欲しいって事。彼らが実行させている中には
全てでは無いですが危険がいっぱいあります。それらをただ調整もせず、
また保身に走るあまりに安直に計画を立てる、そんな話が有りすぎるんですよ。
私はここ自衛隊版の中で散々言ってきた事です。住人の人達は知ってます。
いいですか、幹部たる幹部の由縁を考えてください。幹、骨幹が我々以上に
しっかりしてくれないと下の者に死人が出る結果になるんですよ?
曹は首から下、幹部は首から上なんです。解ってくれとはいいません。
しかしそうやって死んでいった者の為にがんばってる連中もいるんですよ。
89ATF:2001/03/18(日) 16:57
どうせまた、あーでもないこーでもないって煽られるんでしょうね。
でも真実ですから。
90root:2001/03/18(日) 18:38
ま、幹部なんて者はふんぞり返って、思いつきの命令を
出すだけですから。
たまに思いつきが Hit すると、「おれがやらせた」
と自慢しまくるのも幹部です。