ニンニク醤油を作ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
444溺れ名無し
お昼ごはんとかの為に。
 下ごしらえをまとめてやっとくと楽ですよ〜。汎用ミックス
こさえといて、気分でアレンジしてください。

特売のあいびき挽肉を山ほど買ってきて、適当に塩こしょうの後
ニンニクしょうゆのニンニクをみじん切りにしてたんまり混ぜます。
ラップなどして冷凍。100グラムなり200グラムなり小分け
しとくと後々便利。
気が向いたときに取り出して解凍し、いろいろ使えます。
 O200グラムくらいに卵黄半分と小麦粉大さじ2くらい混ぜて
  中華スープにぽっとん。菜っぱでも足せば10分で肉団子汁
 Oひとり分150グラム〜にタマネギみじん切り5分の1〜と
  小麦粉少し。卵黄ちょっと。ハンバーグにして大根おろしと
  ニンニクしょうゆちょっとかけましょう。
 Oショウガみじん切りをてきとーに加えてニンニクしょうゆと
  砂糖をちょっと足しながらそぼろに。好みで豆板醤など足すと
  即席じゃーじゃー麺のもと。中華麺の他、ビーフンにもおすすめ
以上、解凍時間込み、15分でできるニンニクしょうゆメニューでした。
夜中になにやってんだか…(笑
445溺れ名無し:2001/03/20(火) 23:29
補足。チーズ入り。
 餃子の皮にとろけるチーズちょっと、ニンニクみじん切りミンチ
 トマトざく切りちょっとをくるんでよくくっつけて揚げる。
 爆発しないよう、低温でじっくりと。レモンとニンニクしょうゆで
 お召し上がり下され。