地方都市、町村民にも常時接続を 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
366名無しさんに接続中…
昼は回線(交換機)が混むんだよ
夜は回線がすくんだよ
空いたからって交換機の電源オンオフや
台数を一時的に減らすなんて出来ないから
テレホ時間帯23−8だっけという1番空いた時間帯を定額制で提供してるんだよ。
昼も定額制にすると、今の電話の交換量+常時接続による交換量が増えて
交換機の増設や、常時接続による回線の占有のために回線増設とか
やる必要があると思うよ。
367名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 22:09
つまりは、同額で今の利益率をクリアーし24時間アナログ回線常時接続サービスは無理って事。
これを提供することによってNTTが得る利益より
現状の戦略維持でISDNや、ADSL新設による利益のほうがメリットがある。
ISDN及び、ADSLは常時接続によって、交換機を占有する方式で通信を実現していないから
交換機の増設は無関係。
スプリッタ、モデム等の設備投資は
交換機の投資より遥かに低コストで済む。
交換機一台辺り数億から数十億するので、アナログでは常時接続をやりたがるわけが無い。
NTTだって今は一企業であり
慈善団体や、政府機関ではない。
今の低速インターネット環境しか持たないのは
個人的にはNTTの所為で有ると私も思う
また、高い通信費等NTTに対して相当不満をもっている。
が、企業として当然の判断だとも言える。
368名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 22:09
ISPまでの接続方法

アナログ:家-交換機-交換機-ISP(AP)
フレッツISDN:家−”ルーター”−ISP
ADSL:家−”ルーター”−ISP
369名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 22:11
同様に人口密度が低いところに
同額でサービスを提供するほど無謀なことはない
企業判断として当然だ

政府にでも、公的資金で作ってもらえ
370名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 22:13
煽りは来るな。煽りは来るな。煽りは来るな。煽りは来るな。