東京めたりっく (その3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
259名無しさん@そうだ選挙にいこう
いや、開局後は早く申し込んだ人から順に開通だろ。

開局が遅いのはめたのせいじゃないし。
260名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/27(水) 03:10
いったん開通してからヤメたって話、あんまり聞かないよね。
外野だからよくわからんけど、どうも開通後の満足度は高そうな気がする。

めたはダメだと騒いでる人の大半は、開通までの手際の悪さに
キレてるんだと思うけど、そんなのはさっさと申し込まない自分の責任。
混み始めてから申し込んでんだから、待たされるのは当然だと思う。

メールの返信さえよこさない(らしい)めたのサポートを擁護するつもりはないけど、
遅い遅いと騒いでる書き込みを見るたびに
「ちゃんと9月1日に申し込んだのか?」(都内23区)と聞きたくなる。
261>:2000/12/27(水) 03:11
開局後の開通が遅いのも、大半はNTTのFAX責めが原因。