■なら、アメリカの現実を教えてやる!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無しさん@そうだ選挙にいこう
アメリカって確かに電話の料金は安いんだけど、
電話会社のマイノリティー・イジメが酷いんだと。
たとえば顧客リストで英語が苦手そうな名前、
たとえば日本人とかにドンドン追加サービスを
つけまくるのだ。
んで、本人が請求書見ておかしいと思っても英語で
クレームつけられない、その間どんどん課金されまくる。
なんとか被害者が弁護士雇った頃には結構な料金取られ、
相手方の企業弁護士が強すぎるんで、結局泣き寝入り。

ま、ネイティブの人からすればどーでもヨイ話だが、
コレが移民の国のすることなんだろうか?
アメリカの電話会社はもうわけわかんないです。

キャッシュパックキャンペーンなんかが絡むと、もう本当に
わけわからないです。

請求書がおかしいのはよくある話。

というか、クレジットカードの支払いはチェック切るのが普通。
銀行引き落としなんて、日本っていい国だよな。