Strict-HTML スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
419Name_Not_Found
Google で、"HTMl5.0"で検索したら、もうこれを使ってる人がイパーイいました(w
420Name_Not_Found:01/09/28 19:51 ID:HcVY4rx.
すげー、DOCTYPEにホントにHTML 5.0て書いてある。
おまけにどいつもこいつもシステム識別子を書いてないでやんの。
DTD読みたい……ハァハァ
421  :01/09/28 19:56 ID:htt4MsYs
html5なんていつの間に勧告されたの?
422Name_Not_Found:01/09/28 20:17 ID:jIZmcKlI
HTML5.0=XHTML1.0か?
423Name_Not_Found:01/09/28 23:50 ID:NARFyPnU
こんなとこか。

ttp://www.iszark.com/info.html
 <!doctype html public "-//W3C//DTD HTML 5.0//EN">
ttp://www.cc.rim.or.jp/~sho_h/takepod/
 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 5.0//EN">

ttp://www.pharm.okayama-u.ac.jp/doc/lab/bukka/index2.html
 無し。つーかStrictですらない。

ttp://www.interq.or.jp/japan/shuhei-s/top.htm
 上に同じ。

ttp://isweb8.infoseek.co.jp/area/ys7809/
 <!DOCTYPE HTML PUBLIC"-//W3C//DTD HTML 5.0 Frameset//EN"
"http://www.w3.org/TR/REC-html140/frameset.dtd">