津軽安東氏について(東日流ネタご遠慮ください)

このエントリーをはてなブックマークに追加
23非公開@個人情報保護のため
>20
藤原系に違いないって言い切れるか?
所詮謎の一族、蝦夷の子孫。
北条氏が陸奥守護になってから取り入った現地人では?
だから安倍や平泉藤原氏と何らかの関係があって、それを強調して子孫と称しただけではないか?

ただ、安芸、安房ってのは面白い発想。目から鱗だ。
24日本@名無史さん:2001/03/26(月) 14:32
>藤原系に違いないって言い切れるか?

さあ。ありそうな憶測としていっただけだからなあ。
白か黒かっていう絶対を追求する人には歴史学はむかないね。

>所詮謎の一族、蝦夷の子孫。

確かに謎は謎だけどさ、謎っていってもいろんなレベルがあって皆目闇の中ってわけでもないよ。
蝦夷の子孫だなんて決めつけは根拠なし。
謎といったら皆目謎と決めつけ、何かいったら「言い切れるのか」と迫る、
そういうゼロか100かって発想の人はトンデモ本が肌にあうだろうなあ。
25日本@名無史さん:2001/03/26(月) 14:38
>北条氏が陸奥守護になってから取り入った現地人では?

東鑑に頼朝の奥州征伐の時に参陣した安藤氏がみえる、これが初見。
ゆえに遅くとも奥州藤原氏の末期頃には安藤氏は存在したとみてもいいんじゃないか?
ただしこの頃はまだ福島県下の山民の首領ってくらいで、
津軽に本拠をもつようになったのは北条氏の被官になってからで、ずっと後だろうけど。
26非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 14:43
>24
蝦夷の子孫って断定して書いたのは確かにミス。
同じく憶測で書いてしまった。スマソ。

言っておくがトンデモ本を信じていたら、書き方違うよ。

>皆目闇の中ってわけでもないよ。

藤原ってのがありそうなのは同意。可能性としてね。
ただトンデモとのエッジを渡り歩くしか資料がないのは痛い。
27非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 14:46
>東鑑に頼朝の奥州征伐の時に参陣した安藤氏がみえる、これが初見。
>ゆえに遅くとも奥州藤原氏の末期頃には安藤氏は存在したとみてもいいんじゃないか?
>ただしこの頃はまだ福島県下の山民の首領ってくらいで、
>津軽に本拠をもつようになったのは北条氏の被官になってからで、ずっと後だろうけど。

ってことは、東鑑の「安藤氏」を津軽安藤氏と思っているってことだね?
その可能性は高いかもしれないけど、その東鑑の「安藤氏」と蓮聖を出した「安東氏」が続いている可能性もあるからね。
微妙なとこだが。