2001年7月購入検討&感想スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
517げんなり
「秋桜の空に」チョット報告。

インストール容量約220MB。DirectXは要求しません。CVなし。効果音あり。BGMは
CDDA。
主人公の名前変更可能。あだ名もつけられます。

ゲームエンジンは地味というかしょぼいというか…

バックログなし。
メッセージウインドウはどうやったら消せるんだろう?
「選択肢まで進む」はあるが、未読も飛ばす。Ctrlでもスキップできるが(マニュアルに
記述なし)やっぱり未読も飛ばす。
ショートカットキーはEnterとCtrlとEscのみ。ちなみにEscを押すと、確認ダイアロクなしに
ゲームが終了する。
名前とあだ名の変更は新規スタートでしかできない。
タイトル画面でフルスクリーンにして「START」「CONTINUE」ボタンを押すと強制終了する。
ゲームを始めてから変更すると大丈夫。フルスクリーン派の人は注意しましょう。
と、言ってるそばからフルスクリーンでゲームを進めると強制終了が頻発する(ヲイ
518げんなり:2001/07/26(木) 22:23 ID:TSNTCgfM
最初はW2k(動作対象外)で始めたのですが、なぜかプロローグが終わってOPが始まる
直前で画面が真っ黒になってウンともスンとも言わなくなります(プロセスが落ちている
わけではない)。で、いろいろ試してみたんですが

Win95互換モード 起動しない(プロセスは一瞬起動するが、即終了)。
WinNT4sp5互換モード 警告ダイアログが出るが、起動する。でもやっぱり止まる。

ちなみにWin98ではこの問題は発生しません。が、ゲームCDがセットされていないと
(CDDAトラックが無いと?)同じところで止まります。このゲームはCDが無くても起動
するし、普通に進めることもできるんですが。OPだけが(もしかしたらEDも)ゲームCD
もしくはCDDAトラックを必要とするようです。もしかしたら、W2kではその辺がうまく
いっていないのかもしれません。

なんかいろいろ出てきてウチのマシンの問題なのかゲームエンジンの問題なのか
わからなくなってきました。どなたか追加検証プリーズ。

という訳で、ちっとも進んでいません。でも太眉きぉにう眼鏡っ子と、胸を張ると制服の
ボタンがパッツンパッツンになるすずねえがいる限り(以下悲壮な決意