エプソンダイレクトってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
144おれもEDiCubeユーザだが
>>143
これだけの情報じゃなんとも言えないでしょ。
まずNECのサポートセンターにでも電話してみなよ。
それが一番早い。
それでもダメだったらWindowsの再インストールをやるべし。
145名無しさん :2000/09/09(土) 02:52
>143
PCがプリンタを認識してないんでしょ、きっと。
 一番最初のときには、
プリンタの電源を先に入れた状態で、PCを立ち上げるべし。
PCを起動してから、プリンタの電源を入れた場合、
PCがプリンタの存在を認識しない場合もあるので、
ドライバをたとえ何回入れ直しても印刷できないよ。
 ちなみに、いったんPCがプリンタを認識して、
印刷ができるようになれば、
その後は、毎回必ずプリンタの電源を先に入れた状態で、
PCを立ち上げる必要はない。
っていうか、あとからプリンタの電源を入れてもちゃんと印刷できる。
146七氏参 :2000/09/09(土) 03:00
>143
まさか、PC本体のポートを無効にしてるって事は無いよね?
147145(補足) :2000/09/09(土) 03:06
>143
他のメーカーのはわからんが、
NECのピクティはヒューレット(HP)のOEMなので、
HPだと上記の方法でやらないと、認識されないことが多い。
歴代HP製品を使っている俺の経験上ね。