パソナについて・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
332名無しさん@1周年
>>314

>その他にしても、南部氏の社会貢献したいという、欲求を巧みに、周囲の人間が
>利用したのが 真実であり、当時、南部氏は、純粋に人々の役に立ちたいという、
>欲求の元、動いていたと思います。

おいおいおいおい、嘘をつくなよ(藁
もっとも神戸の件については彼の真意はしらんが、南部は君らの思っているほど
善人じゃねーぞ。かなりの悪だよ、奴は。

ここの連中は例の事件をしらないようだな。
南部はな、かの投資ジャーナルの中江滋樹
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/199805/09/0509e058-400.html
とマブダチなんだよ。
それでな、会社の金を使って仕手株に手を出したわけ。
その株名は今は倒産したが大手東証一部上場企業であった鉄鋼商社ヤハギ。
そして大損こいたわけ。

第一、中江滋樹と親友であるパソナのトップなんて信用できねえよ。
314があまりにもドキュソ発言したから反論したまで。
333とりあえず転載:2001/01/30(火) 16:38
■経営悪化の人材派遣大手パソナ(南部靖之)はパソナを自分の子会社パソナサンライズに譲渡する。
パソナサンライズは社名をパソナに変更。パソナは南部エンタープライズ(仮名)として南部氏が
引き継ぎ1部を整理。ややこしい事をするその理由。
かってベンチャーの旗手として,東の孫正義、西の南部靖之として名をはせた。
南部氏は98年2月に東証1部の商社「ヤハギ」の株式を23%取得。筆頭株主となる。
ヤハギを人材派遣会社に変身させ社長になりソフトバンクの孫正義と方を並べようとした。

しかし、半年後あえなく倒産。旧投資ジャーナルの中江滋樹氏の話にのり20億の損失。
新興ベンチャー企業が次々株式上場、南部氏のあせり。そこでセガエンタープライズの
元副会長中山氏を代表取締役に迎え新生パソナをナスダックへ上場させ、公開益で損失分
を一気に埋める算段。

南部氏もすでに48歳、新生パソナの上場作戦がラストチャンスになる。
パソナグループはそこまで追い込まれてしまったのか?学生時代(関大)から塾経営をし、
卒業後はおやじさんと人材派遣業を起こし軌道に乗せた。

事業も順調に行き、一時アメリカに在住するも、神戸の震災で「自分に何か出来ることはないか?
神戸の人に役立ちたいと急遽地元神戸に舞い戻る。」この当りまでは、マスメディア等で知ってい
ましたが、まさか現在こういう窮地にいるとは思ってもいなかった。

どちらかというと、孫氏より南部氏の方に好感を持っていたので、余計に気がかりだ。
なんでまた旧投資ジャーナルの中江氏の話にのったのかな?中江氏は以前株式投資の話
で捕まっていたのにな。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

それはね、南部と中江がマブダチだからだよ(藁