XBOXとGAMECUBEはどちらが性能いい? Vol15

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無信者さん
改造してGeForce3搭載してたんじゃないの?
丁度MacでGF3搭載モデルが発表された頃だし。それが搭載しやすいから同じ
Macのノート使ったんだろ?

あの画像はGeForce3の画像とみていいと思うけどな。
(でないとマックを使う必要がない)
32名無信者さん:2001/03/08(木) 04:58
ノートにGF3が搭載できるのかよ。
33名無信者さん:2001/03/08(木) 04:59
だから改造だって。
34名無信者さん:2001/03/08(木) 05:00
とりあえず今のアップルにはMS資本が入ってるから、ヌビディアから
GF3を流して、それを搭載した特注のノートを用意することは可能と
思われ。
35名無信者さん:2001/03/08(木) 05:02
そんな大規模な改造するよりGF3搭載モデルのマック持って来るのがふつうじゃない?
何の意味があってそんな改造するの。
ムービーだと思うよ俺も。
36名無信者さん:2001/03/08(木) 05:04
改造ってあんた…ワケワカンネーヨ!
37名無信者さん:2001/03/08(木) 05:04
漏れは>>34の特注ノートを開発者に配ってたんだと邪推してたけど、
どうかな? GeForce3が完成すると同時に、デモ機代わりにそれを
配ってたんだとTV見て思ってた。
38名無信者さん:2001/03/08(木) 05:04
駄目だこりゃ
39名無信者さん:2001/03/08(木) 08:49
鬱陶しい〜な
40名無信者さん:2001/03/08(木) 09:18
iBookは基本的に安物だからね、あれでGeForce3が動いていることはないと思うよ。
ちなみにFSB66MHz、MPUはPPC G3-750cxのファンレス構造、アクセラレータはATI M3。
Macは既に全機FireWire付きでこれ経由のDV出力・制御も可能だからね、そのために使ったんじゃ
ないかな。あと、iBookは耐衝撃ボディでもあるとかまがいなりにも人目を惹くデザインとかで
素人受けを考えたとか。
41名無信者さん:2001/03/08(木) 10:28
えっくすぼっくすはのーすぶりっじがないからぱそこんよりはやいです。