★★倉木麻衣罵倒・アンチスレ PART62 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
629関係者の知人より
>>611
ここだけの話、匿名だから書いちゃっても良いと思うから書くけど。
知り合いが六本木のBMFC(ビーイングね)に勤めてて、GIZA
とも連絡取り合ってる時に聞いたんだけどね。倉木麻衣のライブの件。

オークションでチケット買った奴、他人からチケット譲り受けた奴は
入場できないよ。譲り受けた場合、当選してチケットを手に入れた初
めの人物との関係を証明するモノか、もしくは身分証明書・保険証が
必要になるって。ライブの直前に電話連絡か通知みたいなモノが行く
はず(もちろん、チケット当選した人だけにね)。

オークションで必死に入札してる奴はヤメとけ。会場に入場できなか
ったからって、チケット売ってくれた奴責めても遅いよ。
630関係者の知人より:2001/08/11(土) 14:52
追加ね。

チケットを譲り受けた人は、チケットを初めに手に入れた人との関係
を証明する必要があるんだけど、コネや企業関係者を除いては、全て
電話連絡で確認するんだと。会場で「友達です」って言うだけじゃ認
められない、と。もちろん、電話連絡ってのは事前に会社側で行うわ
けだけど、当日になってからチケットを他人から貰った事が判明する
と、その場での電話連絡が義務づけられています。つまり、オークシ
ョンなどでチケット買った人は、ライブ会場にて、売ってもらった人
に電話しないといけないわけ。不在だったり拒否されたら、そいつは
ライブ会場には入れない、という仕組みです。

トーゼン、通常のライブではそんな規制はないけどね(金もらってる
わけだし)。BMFCは、自社以外の第三者が自社製品(音楽、歌手、
チケット等)を使って儲ける事を絶対に許さない会社だから。

何度も言うが、トラブルを防ぐためにも、オークション経由でライブ
に行くのだけはヤメた方が良いよ。損するのは自分。