ゲーム系HPを運営してる人、ぞぬ? vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
485なまえをいれてください
ここの管理人って・・・
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3602/
486なまえをいれてください:2001/05/30(水) 12:35
見解読んでみたけど、なんとなくむかついた。
487なまえをいれてください:2001/05/30(水) 12:50
なんて言うか、「引用すんなよ」とは思った。
同じソースのニュースを取り上げる、ってのとは違うでしょ。これ。
少なくとも、引用元に対する敬意は見られないよ。
488なまえをいれてください:2001/05/30(水) 13:03
489連発しすぎ:2001/05/30(水) 14:09
>>487
>なんて言うか、「引用すんなよ」とは思った。
ご指摘ごもっともですね。痛み入ります。
>同じソースのニュースを取り上げる、ってのとは違うでしょ。これ。
確かにそうですね。痛み入ります。
>少なくとも、引用元に対する敬意は見られないよ。
そのような受け止められ方をされても仕方ないですね。ご忠告痛み入ります。
490なまえをいれてください:2001/05/30(水) 14:30
>>488
こらこら。XboXサイト少ないんだから、もっと大きくなるまで
叩いてやんなよ。
大きくなったら存分にやるがよい。
491なまえをいれてください:2001/05/30(水) 14:41
>>485

別に叩かれるほど、ナニなサイトでは無いのでは。

タグごとコピーするのは、
手動「あめぞう2000ヘッドライン」、
という感じだと思えば、さほど違和感は無い。
記事の転載も、ちゃんと許可を貰った上でやってる
ようだし、あの管理人のコメントも相当面倒なハズ。
それが面白いかどうかはさておき。

な〜んて養護する意見を書いてる俺だが、実際には
殆ど見ていない。たま〜に俺のサイトがネタ元として
掲載され、そこから解析で引っかかってた時だけ。

理由は一つ、元サイトより「見づらい」
492487:2001/05/30(水) 15:52
>>491

>手動あめぞう2000ヘッドライン
なるほど(w
そうやって見ると、頑張ってるってことはよく分かる。
同じ事をやれって言われてもできないね。大変そうだし。

「見づらい」ってのは何となく同意。
見やすければ有用だと思う。