プレイしたゲームのアンケートスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
208なまえをいれてください
(1)聖剣伝説レジェンドオブマナ
(2)中古
(3)50時間弱
(4)永久保存 そのうちまたやる
(5)雰囲気がなんともいい感じ。
攻略本がないと恐らく全てのシナリオを見ることは難しいと思うが、
どれも見応えのあるシナリオなので攻略本買う価値アリ。
音楽も秀逸、グラフィックがSFCをちょっと強化したような感じで
2D好きな俺にはタマラン。最高。
操作、戦闘はやや面倒臭い。
(6)こんなのやサガフロ1のようなソフトを出してくれれば見直します。
FF10はどうかもうちょっと考え直してからだせやゴルァ
209なまえをいれてください:2001/05/02(水) 22:35
>>200〜207ご苦労様age
2101じゃあないが:2001/05/03(木) 06:45
お出かけ前に一age
211172:2001/05/03(木) 14:50
>>191 >>どんなつもりで欲しがるのかは知らないが

1780円だったので、買ってもイイかなぁ〜って思ったんですよ。
↑この値段でも損ですか?
212なまえをいれてください:2001/05/03(木) 16:02
(1)エアガイツ
(2)ソフト入手経緯:発売日に定価で買った。
(3)プレイ時間:5時間
(4)現在のソフト状態:現役、売却、永久保存、コースター、とか
(5)感想: ティファのパンチュと遅遅の為に買ったようなもの。
    ここまでつまらない格ゲーは初めてやった、正直もっとマシかと思っていたが
    システムもバグだらけだし
    対戦ですらつまらない、ダッシュスライディング、ダッシュ体当たりの2択ばかりで寒い。
    CMでセフィロスどーの言ってる時点でカスだと気づけばよかった。

(6)メーカーへ一言:2はテクモに作らせて下さい。
213191:2001/05/03(木) 16:25
>>211
フロムゲーが嫌いじゃなければいいんじゃないかな?
214なまえをいれてください:2001/05/03(木) 23:17
ageれる?
215なまえをいれてください:2001/05/04(金) 04:13
agetokou
216なまえをいれてください:2001/05/04(金) 21:38
あげげ
217なまえをいれてください:2001/05/04(金) 21:41
(1)DreamStudio
(2)年の初めに何となく4000円
(3)1週間程度やってみて後はダウンロードメイン
(4)保存
(5)
よくあるツクール系列を複雑にしたような感じ、
それだけ取っ付きは非常に悪いものの慣れれば
自分の思ったとおりにイベントを演出できる所がグッド。
(本格的には出来ないものの)様々なジャンルの
ゲームを作る事が出来るのは複雑なシステムの功罪か。
ドリームキャストの利点として他の人が作ったデーターを
メールでやり取り出来たり個人ページで活発にアップロード
出来るようにしている部分は非常に良い、と思う。
この機能のお陰で根気が無い人でも他者の作ったゲームを
楽しむ事が出来て元を取ることが出来ると思う。
(6)
windows版とドリキャス版で相互に作ったゲームが楽しめれば最高です、
あと続編が出るならばぜひともキャラクター作りをもっと自由にして下さい。
218なまえをいれてください:2001/05/05(土) 11:13
あげー あげー
219なまえをいれてください:2001/05/05(土) 15:59
>>211
俺の近所のゲームショップじゃ980円だよ。
1780円はチト高いかなぁ。。。
とかいいつつ実はエヴァーグレイス、2出る前に買っても良いかなと思っている今日この頃。、。。。
220なまえをいれてください:2001/05/06(日) 04:01
あげるかも
221なまえをいれてください:2001/05/06(日) 10:04
(1)ディフィートライトニング(PS)
(2)980円で面白そうだったから
(3)4時間
(4)4面で止まってる
(5)みんなで殴りあったり走ったりして時間内のハイスコアを競うワイプアウト似のレーシングゲーム。スピード感バリバリでぐるぐる回ります。簡単操作で派手で爽快。4面難しすぎ。
(6)コンテストの結果はどうでした?
222なまえをいれてください:2001/05/06(日) 18:59
一覧は>>200-207
223なまえをいれてください:2001/05/06(日) 19:30
(1)ワイルドアームズ2(ps)
(2)中古品購入。それほど日が経ってなかったから2900円。
(3)覚えてないが体感時間は長かった。
(4)売却したいが元がとれないからそのまま。棚のこやし。
(5)前作の暗くてねちっこい話が好きだった奴には辛すぎる路線変更。
  全編大バカノリ。良いのはキャラデザだけ。
  とにかく内容が薄っぺらい。話も、RPG(キャラ育て代理)としても。
(6)…3には期待してません。1000円切るころ買います。
224なまえをいれてください:2001/05/07(月) 03:05
(1)ゲーム名: WORLD SERIES BASEBALL 2K1 (DC)
(2)新品
(3)20時間くらい
(4)現在のソフト状態:ペナントを少しづつ進めてる
(5)感想:グラフィックは綺麗。球場も忠実に再現。
     選手も打撃フォームを含めてよく似てる。。
     演出もいろいろあって楽しい。
     イチロー・新庄もデータが用意されてるのでエディットでつくればペナントに参加できる。
     変化球の表現もいいし、打撃が基本的に読み合いなのもなかなか面白い。
     問題はまず守備。
     打球をとるのはオートで送球はマニュアルなのだが
     取れそうなあたりを取れないときが結構あるのでストレスがたまる。
     ポテンヒットが多い。(細かなシフト変更で対応しなければならないのかもしれないが)
     試合後の成績表示がお粗末過ぎる。
     ロースターが去年のものなので変えるのが面倒。
     結局MLBがよほど好きでないと楽しめないかも。

(6) 次回作では守備はせめてマニュアルにしてほしい(出ないだろうけど)
225なまえをいれてください:2001/05/07(月) 03:23
>>212
下手糞
226なまえをいれてください:2001/05/07(月) 04:37
(1)ゲーム名: 仙窟活龍大戦カオスシード(SS)
(2)購入経路:初回版の新品を発売日に購入
(3)プレイ時間:500時間以上(完遂してデータが消えて再び完遂)
(4)現在のソフト状態:永久保存中
(5)感想:一言で言うなら自分にとっての最高のゲーム
    ここまでサルの様にやり込んだゲームはない
    システムは勿論だがシナリオが素晴らしい
    はまるシステムをシナリオが更にはまる要素にしていると思われる
    SS買ってもやるべきだ
(6)メーカーへ:続編作って下さい。無理ならボリュームアップの移植でも結構ですので・・・
227なまえをいれてください:2001/05/07(月) 04:58
(1)花の慶次
(2)ブックオフ350円
(3)TPOに合わせてプレイ
(4)保存
(5)ひとり用だとあなたの傾奇度がわかりますし、意外に原作を大事に
   してあるので骨好きのあなたもニッコリ!?
   対戦は今一歩のところでゴールデンアックスに及ばず(声が)。
   ファニー感はNAKANAKA
(6)元気さんでしたっけ?次世代機ではあの頃のような悪ふざけができませんよね?
   同情いたします

228ぴえとろろいも:2001/05/07(月) 06:13
(1)ゲーム名:ポポロクロイス物語2
(2)ソフト入手経緯:ザ・ベスト
(3)プレイ時間: 40時間
(4)現在のソフト状態:永久保存
(5)感想:ザ・ベストになったので買ってみましたが、とても良かったです。
    エンカウント率が異常に高いけれど、魔法で出て来なくなるので問題無し。
    戦闘もスムーズ。必殺技がレベルごとに違うグラフィックで見たくなる。
    さらにクラスチェンジもするし。ただ威力が強すぎるかなあ。そのせいか
    前作では強すぎた中ボスも弱くなった観が・・
    音声、ムービーが増えていて3枚組でも短い。でもドラクエやFFよりは
    100倍良い作品です。やらされてるという感じがしない。
    始めてゲームでちょっとだけ感動しました。 
    皆さん、ぜひお勧めします。      
(6)メーカーへ一言:ボリュームをもっと増やして!

229なまえをいれてください:2001/05/07(月) 06:17
(1)ロードス
(2)衝動買い
(3)プレイ時間: 10時間
(4)現在のソフト状態:置いてる
(5)感想:ドリカスがまた壊れたので放置してる。
まあ作業的な戦闘が肌に合わんかったので別にどうでも良いが。
(6)メーカーへ一言:頑張れ

230なまえをいれてください:2001/05/07(月) 11:43
すべてのDCロードス批評は、
1・マトックをGETした。
2・スピードブーツをGETした。
3・ゴブリン大洞窟を突破した。

以上のどれかの条件を満たしていなければ無効とします。
当然>>229は満たしていないので、
【寝言はSEGABBSで言え】