キャラスレのまた〜り楽屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
568洞木
書くかどうか一晩迷ったけど。
みなさん、ごめんなさい。と、先に謝っておいて。

渚君や冬月さんの気持ちはよくわかるし、はっきりいって私の勝手です。

でも。

待ってほしいんです。
@をつけたことで、あの碇君が現れにくくなっちゃうことがあるとしたら。
絶対にいやだから。
@が半分だからいいってことはないんです。

ドッペルの人が現れたら交替しよう、というキャラハンの人、いるはずです。
≠碇シンジ≠君は、その点キャラが違うので…何が言いたいのかわからなく…。
とにかく、彼自身に対してどうこう思っているわけではないんです。
ただ、彼を応援するんだったら、他にいくらでも方法はあるんじゃないでしょうか?

彼は@の碇君とは別の人間であって、@の碇君に近づく必要はないのでは。
(渚君が≠碇シンジ≠君のスレに書いてましたけど)
そして、@のヘッドセットには区別以外の意味はないですし、
@が正当なヘッドセットというわけでもないんじゃないかと。
かたっぽだけ@をつけるのも、なんだか不安定に見えちゃいませんか?

というわけで。
お二人ともごめんなさい。本当に。

あと、みなさんにも。
こういう発言自体が…わかってます。ごめんなさい。

以上です。
569洞木:2001/05/04(金) 09:08 ID:???
>>568
あ。
渚君の言ってた「雰囲気が近くなる」って碇君自体っていう意味かも。
だとしても変わらないんですけど。
勘違いしてたら申し訳なかったです。