エヴァより、トップをねらえ!がサイコー

このエントリーをはてなブックマークに追加
232名無しが氏んでも代わりはいるもの
>>231
>@オカエリナサλ のメッセージはいつ作られたの?
突如ワープアウトしてきた物体がガンバスターと判明したので
急ぎ街の明かりや船の明かりでこさえた、つまり速攻で作ったという案
も考えられる。どっちにせよ爆縮の重力場に捕まっていない
トップ部隊はずっと前に帰ってしまってるし、それから約12000年、
文字も正しく伝わらぬほど時間がたってたのだろう。

> @人類は地球軌道のコロニーみたいなのに移住したの?
一番ラストでは青い地球に巨大都市の灯りが見えるし随分住んでいるのでは。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/18(日) 21:14 ID:???
>1つ目
センサー類がほとんど死んでいるとはいえ、
間近に接近したノリコとカズミが人の存在に疑問を持つほど静かだったんだよね、地球。
で、ここぞと言うところで「オカエリナサイ」。

これだけ綺麗にサプライズを演出した事から考えると
12千後の人々はかなり前から準備をしていたんだと思うな。

鏡文字のイは、二人の時代に使われていた文字も正確にわからない程に時間が過ぎた事を表している。
「それでも人々は二人を忘れていなかった」ということで俺はウルウルしたよ・・

>2つ目
俺には地球が美しく輝いていたように見えたけど。

>バッドエンド
多大な犠牲を出しながらも敵宇宙怪獣を殲滅、人類は生き延びた。
最後命を懸けた二人も無事帰還。よろしいんでないかと。
234名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/19(月) 00:47 ID:V2Yw1ia2
>233

でも帰った場所には二人の知っている人はもうすでにいない、、
言葉さえも一部の学者を除いて通じなくなっている
ダークだ、、
235風鈴火山 : 2001/03/19(月) 05:24 ID:???
>>234
でも、それは覚悟の上だから・・・

ユングとの別れのシーンが、効く。