ネットで困ったこと相談所〓その7〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名無しさん@どーでもいいことだが。
あるオリジナル&少年漫画サイトのお絵かき掲示板、
注意書きには「当サイトと関係ない絵はご遠慮ください」と書いてある。
だけど毎回ギャルゲーイラを書く人がいるんですよ・・・
その人はそこのチャットの常連で管理人さんとも私が見る限りでは仲がいい、
私もチャットの常連で、その人とは普通にお話出来る間柄です。
なので一度「ギャルゲーは描かない方が・・・」と注意したんですよ、
すると「管理人さんから許可を貰ったから」と返されました。
管理人さんがいいって言ったのならいいかな、と思いました。

ここまでは特に困る程じゃなかったんですよ。
8685:2001/05/08(火) 23:26
後日普通の掲示板を覗くとその人のカキコがありまして、
内容はHPとはまったく関係ないモノで、身内ネタでした。
これはイカンだろー、と思い「こういうカキコは止めた方が・・・」と
また注意をしました。
彼は「そうですね、スミマセン」と反省してくれたのです・・・が
数日後またHPとは関係無い、今度は自分語りなカキコをしたんです。
私は再度注意するべきか?と悩み、数日が過ぎました。
そうしたらまた新たにその人の自分語りカキコが・・・

その人は20代後半なんですよ、私から見れば立派な大人で(年は)
どうしてこんなマナー違反なカキコをするの!?という感じです。
今注意しようかと思ってるのですが、おせっかいでしょうか?