本当にやせるために率直に言ってもらおう。その4!

このエントリーをはてなブックマークに追加
17スリムななし(仮)さん
自分は某スーパーで試食販売を
してるんだけど、お客さんに声かけると
普通の体型の人は結構気軽に試食していくんだけど、
デヴは絶対食べない。デカさが増すにつれて、
試食しないやつが多くなってくる。
こんなところでまで食べないぞ、って言いたげな目が
ムカツク。お前ら食いまくったからそうなったんだろ!
素直に食べたいって言えよ!
避けながら目はしっかり食べ物見続けてんじゃねーか!
なんでデブはこんなところで見栄を張るんだよ。
俺だってお前らが食い物食ってるとこなんてみたくねーが
そんな虚勢張る姿見るのもダルいんだよ!デヴ!
18スリムななし(仮)さん:2001/07/01(日) 09:48
>>17
そういえばそうだねー。
試食コーナーでつい手を伸ばす人って、巨デブばかりかと思ったら
痩せてる人や普通の人が結構多いね。

というか、試食コーナーにいる販売員さんも
巨デブには試食品を喰ってほしくないでしょ。
場所ふさぐしさ、巨デブの喰ってるサマって、食べ物を口に押し込んでるみたいで
見てるとかえって食欲なくなるから、売り上げも下がりそう。
19スリムななし(仮)さん:2001/07/01(日) 10:03
よく「巨デブの人が5キロ痩せるのなんて簡単じゃん。
   太ってない人が5キロ痩せるのは無理があるけど」
みたいなこと言う人がいるけどさ(低糖質スレでそういう記述があった)

巨デブの人は、巨デブになるまでの、
食生活や生活習慣や考え方、行動、性格、環境・・・・があって
それを180度変えないと痩せれないので、計算通りにはいかん。
巨デブな人が痩せるのって、その人の心の中での
大幅な革命を起こすつもりじゃないと、痩せれないんじゃないだろうか…。

偏差値35の人が偏差値を上げるのなんかは簡単・・・・ではなくて
偏差値35の人は「勉強嫌い」「どこから勉強の手をつけていいのかわからない」
「小学校や中学校レベルの基礎から狂っている」人なわけで
そういう人の成績をマトモにするには、かなーり大変。それと同じ。

しかも、巨デブの人は、5キロ10キロ痩せたところで
容姿にたいした変化がなくて、まわりから「やせたねー」「がんばってるね」
と気が付いてもらえず、それどころか
「ダイエットしてるようだけど、対してかわりばえないじゃん」と思われたりする。

巨デブのダイエットは、すごく大変だ。けど、負けたら元以上のデブだ!