富士通裏!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
30
2001-03-08(木)
やっぱりもう死ぬしかないのでしょうか?
こんな仕事をずっとしていって何の意味があるのでしょう?何もできない中年オヤジになって会社をクビに
なって路頭に迷って、お金が無くなってアパートを追い出され、ホームレスになって駅で寝ていたら少年達
に襲われて金属バットで撲殺されるという運命なのでしょうか?ここでどんなに頑張っても、Wordで文書を
作るのがうまくなるだけのような気がします。あとは社内の手順を覚えるだけで、そんなものは社会では全
く何の役にも立たないのです。会社がずっと雇用を保証してくれるわけでもないのにどうでもいいような誰
にでもできる仕事をしていては、自分の市場価値が下がる一方です。私はこのまま生きていくことができる
のでしょうか?毎日会社にきて、開発工程表とか、商品保証書とか、購入仕様書とか受入検査資料をつくる
だけの生活に満足できるのだろうか?新入社員が入ってきても、特に教えることもなく、ただ手順だけを教
えて何のノウハウもなく、「そんなことしか出来ないのですか?」と馬鹿にされることに耐えられるのだろ
うか?

午前中にグループ会議があった。何をやるにしろ、やることはたいして変わらない。ぜんぜんやる気がしな
い。何も考えたくない。受入資料の図番がどうこうとか、ラベルの図番が〜とか、開発工程表に実績を入れ
て改版しろとか、もう飽きました。私には難しすぎてできません。荷物の梱包とか発送なら得意ですが。こ
れから一生荷物の梱包と発送をして過ごしたい気分です。

今日もまったくやる気がでない。将来にまったく希望が持てない。目標が何なのか、何のために働いている
のかわからない。会社に入ってからまったくスキルアップしてないような気がする。何の経験もないので、
社内募集制度にも応募できません。転職もできません。やっぱりもう死ぬしかないのでしょうか?
31ななしさん:2001/07/01(日) 01:28
なんか、かわいそうだな。