さて、いよいよダイエー倒産ですか? ver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
665Mr.名無しさん
甲子園店って関西で一番の売上なんじゃないの?
次が京橋店。売上目標100%達成してるのってこの2店舗だけって聞いたよ?


536 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2001/04/06(金) 14:23

あげようぜ!ドラゴンボール!


537 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/04/07(土) 06:06

ダイエーは結構良いね。


538 名前: でいりー 投稿日: 2001/04/07(土) 10:22

うちもパンの白い方を前にするよ。
陳列棚で白い方を前にするとこはダイエー以外にもあるけど、平台に積む場合はダイエーだけみたい。
シキシマパンの販促で来てたねーちゃんは耳を見せる方が多いって言ってた。

オレ的には白い方を前にするのいいと思うよ。
ラベルもはっきり見えるし、耳を前にするより534の言ってるとおり、明るくなる。


539 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2001/04/07(土) 10:29

甲子園は売上1位だったのか。初耳。
野球やるとき弁当売りやらないのは惜しいね。
デリカのマネージャーよっぽどアタマ弱い人なんだ(w

三宮は改装して売上2割伸びたんだってね。
神戸のダイエーって業績そこそこいいんじゃない?
どん底のハイパーマートも甲南店は売上目標達成してるかどうかは不明だけど開店以来順調に伸びてるらしいし。
たしか甲南店の周辺ってサティーとかCOOP、大丸ピーコック、地元のスーパーなんかがたくさんあってすごい競合区だったはずだよ。
ま、ピーコックは開店して間もないけど客足伸びてないし、サティーも赤字店で閉鎖候補にあがってるみたいだけど(w

バイト版から。

ところで甲子園って売上いいの?
666Mr.名無しさん:2001/04/07(土) 10:33
539 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2001/04/07(土) 10:29

甲子園は売上1位だったのか。初耳。
野球やるとき弁当売りやらないのは惜しいね。
デリカのマネージャーよっぽどアタマ弱い人なんだ(w

三宮は改装して売上2割伸びたんだってね。
神戸のダイエーって業績そこそこいいんじゃない?
どん底のハイパーマートも甲南店は売上目標達成してるかどうかは不明だけど開店以来順調に伸びてるらしいし。
たしか甲南店の周辺ってサティーとかCOOP、大丸ピーコック、地元のスーパーなんかがたくさんあってすごい競合区だったはずだよ。
ま、ピーコックは開店して間もないけど客足伸びてないし、サティーも赤字店で閉鎖候補にあがってるみたいだけど(w

バイト版から。

ところで甲子園ってそんなにいいの?