攻殻機動隊&士郎正宗全般スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名無しんぼ@お腹いっぱい
>>18
荒巻素子はネットで自分の同位体と出会いました。
そいつは荒巻が持っていた珪素生命体の設計図を発見しました。
珪素生命体の創造について荒巻は同位体との間にホットラインを設置して
いろいろ相談して決めることにしました。

おわり
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 01:32
士郎正宗と吉原昌広って何か関係ありますか?
ちょっと絵が似てると思ったことがあります。
21 :2001/07/26(木) 02:08
珪素生命体?なにそれ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 02:34
>>21
「BLAME!」作:弐瓶勉に出てくる生物。
敵キャラの1つ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 05:58
>士郎正宗と吉原昌広って何か関係ありますか?
>ちょっと絵が似てると思ったことがあります。

 似てるか?つおいおねぇたまが好きなあたりに共通点は感じるが。
245&6:2001/07/26(木) 10:31
>>16>>18
書くから2巻の初版本を・・・(w

今、手元に本がないのでうろ覚えなのだけど、まとめてみると。

>>19に誰か書いてくれたけど、それは最後んとこね。

荒巻素子はポセイドン・インダストリーズ(だっけ?)の考査部で
色々と(ハッカー対策とか)やってるわけ。
そこで使う主なツールとしては
デコット:場所とかに応じて遠隔操作する人形
支援AI:あの変なちっこいロボット
というあたりで、これを使いこなす表現がメインですな。
だからMan Machine Interfaceというサブタイトルになってるんだろうと思う。

で、海賊にちょっかい出したら珪素生物の図面(最後にそうだとわかる)が手に入る。
それとは別に、会社のブタが頃されたり、社長さんが襲われたりするんで、
調べてみるとモナビアという国になんかありそうだと。
会社にちょっかい出してるのがゲームの会社?で、
保安部騙して、でっかいコンピュータのっとって、
アクセスして奥の方まで潜っていくと、やったらでかいネットワーク?にぶちあたって、
それが草薙素子だというわけ。

そのネットワークの中でアンタレスとかスピカが荒巻素子に
「おまえも草薙素子の同位体なんだが一緒にならんか?」
といわれちゃう、と。
で、荒巻素子は断りつつも珪素生物の件で契約するってことですな。

環@霊能局も同位体かなと思ったんだけど、どうだったかな。手元にないのでわからんっす。

こんなもんでどうでしょうか?
もっと書けというなら夜にでも。

>>21
アシモフの「もの言う石」でも読みましょう。