★★JPS★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
470奈菜死
どぉでもよくないけど、他人の固定を使うなよ。
使わないで書いたらちょっとだけ感動したな。


JPSに戻そう。
前にも書いたけど、私はBOXしか見つからへんのですわ。
で、皆様はどちらを使っているのかな?
471奈菜死:2001/05/16(水) 02:22
煙の美しさというか、煙の持つ力でしょうか。
いても立っても要られなくなる、心が騒ぐという経験があるかどうかで言えばあります。
映画であれ、詩であれ、真に素晴らしいものに出会った時に感動を覚える事は誰にでも有るのではないでしょうか?
自分の中から生まれてくるものを表現するのに、勿論経験や技巧は大事でしょう。
人に伝える事が前提であれば。
あちらで何方かが仰っていましたが、“煙草”は、心の叫びであって同意を求めたり評される物ではないと
私は“煙草”に、共感を求めたり、感想や評を求める事は決して間違ってはいないと思うのです。
それによって、切磋琢磨され自慰行為であったものが作品に昇華される、または他人の眼からみた自己の喫煙を改めて
見つめ直す、こういった作業によって、経験や技巧が磨かれるのではないかと思うのです。
現実の心の動きを表現する事に、煙の美しさに感銘を受けるだけでは痛みや力は備わらないのではないでしょうか?
煙草とは、美しさだけではない、心が無ければ人の感情は揺さぶられない、と思います。