必死に生にしがみつく病人ってきもい

このエントリーをはてなブックマークに追加
307病弱名無しさん
「死なないでほしい」という思いもかなりエゴイスティックなものです。
例えば、とても苦しんでいたのですが、それでも生きていてくれるほうが嬉しいんです。
危篤状態ですといわれるとパニックになるんですね。もう死んだと思って
がっくり来る。そのあと大丈夫ですといわれると、又嬉しくなる。
客観的には、ICUで苦しんでいるよりも、死んだほうが楽なのに、それでも
生きていてほしいんです。「もう一度話がしたい」それだけなんですよね。
とてもエゴイスティックですよ。

だから醜いといわれれば醜いと思いますが、誰しも同じだと思いますよ。
308病弱名無しさん:2001/08/04(土) 20:30 ID:???
生にすがりつくのは醜いかもしれないけど、誰しも同じだから、
まあ、お見舞いと葬式のときくらいは悲しそうな顔をしてあげましょうよ。

(お芝居だと思っても、嬉しいもんですよ。他人が本気で悲しい
わけはないし、それはよく分かっているけど、そう言う心遣いが嬉しいのです。)