★こんにちは! エンジンチューナーです!2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
87774RR
こんばんは。私的興味心な質問なんですが、
ワークスマシーンの燃費ってどれくらいなんでしょうか?
例えばワークスNSR500とか。

これは僕の考えなんですが、
レーシングマシーンでも燃費がよくなれば
入れるガソリンの量も減り、軽量化につながると思うのですが。
ワークスの人たちも燃費を気にしつつ開発をしてるのでしょうか?
88天国のチョーナー:2001/07/06(金) 15:00
>>87
燃費はサーキットレイアウトによっても変わりますが、
凡そ5km/L台弱付近ですね。
これが4km/L以下だとタンク容量からいって、
完走はほぼ不可能になるでしょう。

レギュレーションでガソリンタンク容量が無制限となっていれば、
燃費は2の次になります。
最も大事なのは「乗り易いハイパワー」を達成することなのです。
ガゾリンを少なくできる=軽量化、というのは正しい見方ですが、
上記のような理由で、燃費はこんなものなのです。
エンジンの開発側からすると、ある一定の燃料で、
どこまでパワーが稼げるか? 理論熱効率をどこまで上げられるか?
ということで、省燃費というよりは燃費効率に重点を置いて設計しています。