エスケイネット WinTV PVR for PCI

このエントリーをはてなブックマークに追加
546544
>でもケーブルテレビはフルフレームでキャプチャしてるからはじっこがおかしいのかも?
でもキャプチャカードは・・・です。

鬱だ詩嚢。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 05:54
緊急なのでズバリ聞かせてもらいます。

今、MarvelG200 AGP(HW-MJPEG)でビデオ兼キャプチャーしてるのですが、
CanopusF11 AGP(GeforseMX)と今話題のWinTV PVR PCI(HW-MPEG2)に買い換えようと思っています。
用途は、ビデオは3Dでキャプチャーは保存がメインです。編集はあまりしません。
全部で6万くらいかかりそうですが、6万あったら別の選択肢も出てくるのでは
と思い書き込みさせてもらいました。

僕はすでに、今日の午後にでも買いに逝く勢いですが、
「待った!それはやめろ!○○のほうがいいぞ。」
などの意見ありましたら、よろしくお願いします。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 06:54
>>547
個人的にはWinTV PVRはVBR正式対応ドライバーでるまでは様子見たほうがイイと思うんだけどね。

んで対抗馬のGV-MPEG2は動きゃいいんだけど、なかなか動作環境がシビアらしい。後バグも結構出てて
何時改善されるのかわからない状態みたい。

とりあえず今は我慢して、WinTV PVRのVBR正式ドライバー(又はiPEG対応時)がでたら、
その時点でのWinTV PVRとGV-MPEG2を比較して選んだらどうかな。
WinTV PVRが正式ドライバーでどれだけバグを改善するか、GV-MPEG2もそれまでにどれだけバグを改善するかが選択のポイントって感じ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 10:04
>>547
自分も>>548に同意。
ハードエンコボードならWinTV PVRかGV-MPEG2かの選択になると思うけど
どちらを選ぶにしても現時点では賭けの要素が強いと思う

どうしても今買いたいということならこのスレやGV-MPEG2のスレ見て
どちらに賭けるか自分で判断するしかないね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 10:35
>>547
アドバンスモードでちまちまいじる気があるならオッケー
ドライバがβのうちはディーブな人向け
551名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/09(土) 11:31
つかぬことをお伺いしますが、

こういうボードは内部的にボード間でデータのやり取りって出来るんですか?
例えば、デジタルビデオのデータをilinkボードから入力して、
WinTV PVRに横流しエンコって可能なんですか?
一旦、HDに落とすしかないんでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 13:29
>>537
帯が出なくすることは出来ないので、編集でクリッピングするしかないよ。
だからリアルタイムエンコーダーは嫌なんだよな…。
どうせ編集後に再エンコードするんだし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 13:32
SCHEDULER のアドバンスモードだけど、なんかWinTV2000をこんな感じ↓
C:\PROGRA~1\WINTV\wintv2k.exe -c200 -ntod -startr:WinTV_(40).mpg -qvcd -limit:1800
で制御しているみたいだね。これはいろいろ遊べそうではないか?
554520:2000/12/09(土) 14:22
USB版購入しました、まだセットアップしてないですが
レンタルビデオも実写とアニメを借りたから、いろいろ実
験する予定です。

VCDプレイヤーは無いので、VCD作成してもPC以外
で確認出来ません。

なにか知りたい事がある人は書きこんで下さい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:24
WinTV GO のWin2000ドライバってWinTV PVR で使えるの?
チップの型名も違うし、根本的に無理なような気がするけど。
HCW848NT だし・・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:55
ん〜〜、BeOS5PEで音が出なかったよ。
同じマシンでは、ノーブラのBt878TVカード突っ込んで
映像、音声ともにキャプチャできてました。
蛇足だけど、Bt878積んだキャプチャーカードのreferrenceて
grabberっていう名前ついてるみたいだね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:01
>556
まともに動くと思うほうが間違ってると思うが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:08
> 557
そうかな。ReferenceCardにエンコーダーをくっ付けただけの設計と
読んで試してみたんだけど。>結果、敗北したわけですが。
559459=507:2000/12/09(土) 18:03
>>543
何度もすみませんでした。ドライバの入れ方がちょっとまずかったみたいで。
で、もう一度試してみてHauppauge Win/TV 878/9 VFW Video Driver の方
は上手く入ってちゃんと動くようですが、Win/TV 878/9 VFW Audio Driver
がインストできたって表示はでるのですが、デバマネで見てみるとこのデバイ
ス用にインストールされたドライバがありません。 となってしまいます。
この状態でもWinTV2000でテレビの画像は見ることができました。想像以上に
綺麗な感じでした。上で述べたような理由のため、音はまだ鳴らないのですが。
Win/TV 878/9 VFW Audio Driverの入れ方、何か特殊なことしないとダメなん
でしょうか?
とりあえずソフトエンコードでMpeg4圧縮(映像のみですが)してみるとこまでは
いけました。これで後は音が出てくれればHWMpeg2のドライバが出るまで待てる
んですけどね(私の場合)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 21:33
>>547です。
なんとか踏み止まり、もう少し考えることにしました。
情報ありがとうございます。>>>548-550さん。

いろいろ参考にした結果ではWinDVRのほうが良さそうですね。
画質とドライバが問題ですか…
561520:2000/12/09(土) 21:53
借りてきたAVをMPEG1キャプチャして、TMPGで分離結合して
VCDチェッカーで補正して、BsレコーダーでVCD化してみました。

PC上ではVCDと認識されているようですが、VCDプレイヤーでは
どうだが分かりません。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 22:10
>560
WinDVR?それは問題外じゃないか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 22:48
560>562
ぐは、WinTV PVRでした。
564動かないのは一部の人かと〜:2000/12/09(土) 23:33
565WinTV PVR:2000/12/09(土) 23:33
566WinTV PVRはお遊びに!:2000/12/09(土) 23:34