■初心者質問用スレッド・パート3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
917経験年数2ヶ月
>>915
値段が5万以下になるのはまだまだ数年先だと思います。
私が使ってるのはパナソニックなんですが、これは記録メディアとして
DVD-RとDVD-RAMを採用しています。
パイオニアなんかはDVD-RAMは使えず、
書き換え可能なメディアとして、DVD-RWを採用しています。
(DVD-Rは統一規格と考えてください。)

簡単に言うと、DVD-R→CD-R、DVD-RAM→MD、DVD-RW→CD-RW
のという風にイメージしてもらえたらいいと思います。
RAMとRWはどちらも書換可能なんですが、
RAMはMDみたいにカートリッジになってるタイプもあるので
勝手にMDのイメージと書きました。−続く
918経験年数2ヶ月:2001/08/23(木) 10:08 ID:.kKPcB3s
>>915−917続き
DVD-Rは全ての空き容量に対して、1回だけ録画可能です。
例えば、容量が2時間として、
今日60分、明日30分、明後日30分という風な録画が可能です。
もし、気に入らなければ、録画した後に消去も可能です。
但し、消去部分の容量は増えることはなく、死んだまま。
30分番組を消すと、最終全体容量は90分になります。
 −も少し続く
919経験年数2ヶ月:2001/08/23(木) 10:31 ID:gN2uaygE
>>915 −918の続き
DVD-Rには、ファイナライズ処理というものがあって、
これは録画可能状態から、最終的に再生専用にする事なんですが、
再び録画可能状態には戻すことは出来ません。
ファイナライズのメリットは、他の再生機器などで、
再生が可能になることなんですが、
全てで再生可能になる保証はありません。
まだまだDVD-Rに対応できない古い機種も結構あるみたいです。
もちろん、自分の録画したデッキなら、
ファイナライズしなくても、再生できますよ。

ここまでなんですが、私もまだまだ2ヶ月なもので、
勉強不足の表現もあったかと思います。
なるべく質問に分かりやすく答えたつもりですが、
どなたかご指摘があれば、お受け致します。